西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • ドイツサッカースクールのシモコーチは何処へ?

    朝、シモコーチからメッセージが来た。 『 行ってきます! 』     さー、どちらへ?     オリンピックのマスコットが・・・     良

    続きを読む
  • そこに落ちているゴミを、拾えるようになろう!

    先日のドイツサッカースクールでの出来事。   幼児、小学生スクールを終え、中学生の練習が始まる前にトイレへ行った。 すると、     トイレのスリッパが散乱していた。 こ

    続きを読む
  • SBCラジオ→ドイツサッカースクール→AC長野パルセイロ・キックオフパーティー

    昨日は、まず、   信越放送SBCラジオ 『坂ちゃんのずくだせえぶりでい』 におじゃまし、尊敬する大先輩の坂橋さんとのトーク。 『 ニシコーチの 子・育つサッカー  ~泣き笑い個性満開スクー

    続きを読む
  • 教え子たち、ドイツサッカースクールへ登場!

    先週、私がAC長野パルセイロでジュニアユース監督をしていた頃の教え子が、ドイツサッカースクールへやってきた。   突然、 翔也 から電話が掛かってきた。 スマホの表示を見て 『何かあったかぁ

    続きを読む
  • 初めて出版する本を手にした感動と感謝 『ニシコーチの子・育つサッカー』

    昨日、私が初めて出版する本が完成し、手元に届いた。     来週2/26(月)に『ニシコーチの子・育つサッカー』が出版される。 昨日、印刷からあがってきた。 出版を手掛けてくれてい

    続きを読む
  • 三本柳小学校『地域の方から学ぶ日』へ行ってきました

    昨日は、長野市立三本柳小学校へ行ってきました。   1年生対象の『地域の方から学ぶ日』で講師をしてきました。 私は、16講座ある中、もちろんサッカーの授業を担当。    

    続きを読む
  • ドイツサッカースクール・無料体験会【3月】

    ドイツサッカースクールでは、2018年度に向けて無料体験会を行います。 下記日程をご確認頂き、お申し込み下さい。 ぜひ、この機会に、たくさんの子供たちにサッカーの楽しさを味わってもらえたら嬉しく思いま

    続きを読む
  • 初の嬉しいバレンタインデーチョコ

    昨日は、2/14 バレンタインデー。 世の中の若い男性諸君は、ワクワクしている日でしょう。   昨晩、ドイツサッカースクール(長野市)へ行くと、3年生の女の子 Mちゃんが 寄ってきた。 そし

    続きを読む
  • 長野で冬でもトレーニングができる!篠ノ井学園・俊英高校の素晴らしい校庭

    今朝は、篠ノ井学園・俊英高校へ。   私たちトゥラウムアカデミーは、俊英高校サッカー部の強化サポートをしている。 日頃、週1回ドイツサッカースクールのシモコーチが、俊英高校サッカー部のトレー

    続きを読む
  • 2月26日発刊予定 『ニシコーチの子・育つサッカー』 

    今月 2/26(月)に出版します。       『ニシコーチの子・育つサッカー』 発刊予定日が、2/26(月) になりました。 ドイツサッカースクール・ホームページのブロ

    続きを読む
前へ 1 … 26 27 28 29 30 31 32 … 63 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る