西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 台風19号、長野で被災したY.S.C.C.横浜。J3リーグ第26節、AC長野パルセイロ vs Y.S.C.C.横浜

    【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】  

    続きを読む
  • 被災地で下水のマンホールから汚水が溢れています。節水(下水使用量削減)に協力しましょう!

    被災地で下水のマンホールから汚水が溢れています。節水(下水使用量削減)に協力しましょう!
    昨晩から降り出した雨。
    結構強い振りでした。
    夜中に目が覚めると雨の音が聞こえるくらいの強さ。
    今日、長野市の犀川は、かなり増水してます。
    長野市には、土砂災害、河川洪水警報が発令されています。

    今日、被災地では、雨の影響もあり、下水のマンホールから、汚水が溢れ出てしまっているようです。
    匂いも大変のようです。
    部分的に再開された下水処理場のクリーンピア千曲から、節水の(下水使用量削減)依頼が出ております。
    みんなで節水しましょう!

  • 長野の子供がベルギーのシントトロイデンでサッカー日本代表・遠藤航選手にランチをご馳走になった (ドイツ遠征44)

    長野の中学生がベルギーのシントトロイデンで日本代表・遠藤航選手にランチをご馳走になった (ドイツ遠征44)。
    ランチ後、私が会計しようとしたら、航が、
    『 ニシさん、ここは俺がやります! 』
    さすがに中学生たち大勢が食事をしたので、
    『 こちらで払うわ! 』
    と言ったら、
    航は、
    『 いや、ここは俺が! 』
    と引かない。

  • ちょっと遠回りして久し振りに平塚競技場へ。湘南ベルマーレ vs 浦和レッズ。曺貴裁監督、さすがです!

    ちょっと遠回りして久し振りに平塚競技場へ。湘南ベルマーレ vs 浦和レッズ。
    そんな時に、連絡が。
    『 試合、見に来ないのか? 』
    一週間かなり多忙だったし、長野へ戻って次の日は、5時起きで仕事。
    だから、真っ直ぐ帰ろうと思っていた。
    しかし、先輩からメールが来て、、、

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る