西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 『こどもの骨折予防 : ①食事』 原田さんのちょっと小耳に入れたい話 vol.7-③

    【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】  

    続きを読む
  • 今日も川中島小学校の授業へ行ってきました。

    【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】  

    続きを読む
  • 祝・リーグ昇格。おめでとう!

    【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】  

    続きを読む
  • J3リーグ中継解説(NBS長野放送)AC長野パルセイロ vs Y.S.C.C.横浜  2019明治安田生命J3リーグ第26節

    J3リーグ中継解説(NBS長野放送)AC長野パルセイロ vs Y.S.C.C.横浜  2019明治安田生命J3リーグ第26節。12:58から15:00
    解説:西村岳生
    実況:小川功二ア NBSアナウンサー

  • Jリーグクラブは市民のもの! J2・FC町田ゼルビア → FC町田トウキョウ、に改名。サポーターが泣きながら反発、に想う。

    Jリーグクラブは市民のもの! J2・FC町田ゼルビア → FC町田トウキョウ、に改名。サポーターが泣きながら反発、に想う。
    ゼルビアを買収したサイバーエージェント社長は、買収した際の条件を口にした。
    その一つに、チーム名変更も入っていたらしい。
    私は、このニュースで大きな疑問をもった。
    サッカークラブは、誰のものなのか?
    今一度見直す時期に来ていると思う。
    スポーツ文化を育むには、市民の声は必要不可欠ではないのでしょうか。

  • 子供の発想と知恵を大切に【子育てブログ】

    大人の私には、考えつかない発想でしたね。二人の発想、そして、子供の知恵見せてくれました。この子供の感性を大切にしたいと思います。

  • ドイツサッカースクール(長野市)・遠藤航選手(浦和レッズ6)と遊ぼう!

    ドイツサッカースクール(長野市)・遠藤航選手(浦和レッズ6)と遊ぼう!。
    先週末、『ドイツサッカースクール・遠藤航選手と遊ぼう!』を開催した。
    シーズンオフに入ってもイベント出演等で多忙の中、遠藤選手は長野市へやってきてくれた。
    さすが、J1リーグ年間勝ち点1位・浦和レッズのセンターバックで主軸、リオ・オリンピック日本代表キャプテンの登場に、子供達の目は釘付けになった。
    遠藤選手との1対1対決には、多くの子供たちが参加。
    最後に、遠藤選手から思わぬプレゼントが。
    直筆サイン入り選手カード。
    遠藤選手が、子供達の為にと自ら全員にサインをしてくれました。

  • 古巣・湘南ベルマーレのトレーニングへ。曺貴裁監督、菊池大介選手、岡崎亮平選手に再会。

    古巣・湘南ベルマーレのトレーニングへ。曺貴裁監督、菊池大介選手、岡崎亮平選手に再会。
    メリハリがあり、良い緊張感のあるトレーニング。
    常に隙が無い雰囲気があった。
    曺貴裁監督が作り出す空気感だ。

前へ 1 2

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!
  • 目にするもの全てが新鮮 ドイツ遠征

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る