遂にこの日がやってきました。
長野市の篠ノ井学園・俊英高校の校庭が新しくなりました。
![](https://www.traumakademie.com/site/wp-content/uploads/2017/12/IMG_5269-e1513743122841-600x800.jpg)
校庭は改修工事により、ベルギーから輸入された人工芝で緑になりました。
素晴らしい施設です。
![](https://www.traumakademie.com/site/wp-content/uploads/2017/12/IMG_5268-e1513743215348-600x800.jpg)
これで、サッカー部も野球部も、雨が降っても大丈夫。
夏場、夕立でも雷が無ければ、余裕で練習できます。
![](https://www.traumakademie.com/site/wp-content/uploads/2017/12/IMG_5270-e1513743322322-600x450.jpg)
今後、冬場、雪が降っても大丈夫!
雪かきをすれば練習できます。
本日、最終チェック終了後、ドイツサッカースクールのシモコーチが、俊英高校サッカー部の練習サポートをしております。
竣工直後の初練習。
新しい人工芝グラウンドの上での練習、羨ましいですね~。
スケジュールが合わず、視察できず残念でした。
サッカーをやりたい大勢のお子さんたちが、俊英高校へ入学し、サッカー部への入部してくれたら嬉しいです。
ぜひ、お待ちしております!
長野市にとって、スポーツ・サッカー環境整備の第一歩です。
篠ノ井学園・俊英高校の皆様、竣工おめでとうございます!