News & Blog

ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」

カテゴリー:

スタッフ募集中(トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール)

 

いよいよドイツ最終日の夜です。

最後の夕食は生粋の「ドイツ料理」!

ニシコーチと現地スタッフの加藤さんで吟味して決めてくれたドイツ料理レストランへ!

子供達は、何が出てくるのか楽しみです!

 

 

お店に着くと2つのテーブルに分かれます。

各テーブルに1つずつ料理が来る、とのこと!

しかし、子供達は1つでは「足りなそうだからもう一つお願いします」と、頼みます!

スタッフからは、1つでもかなり多い量だから、食べてから余裕があればまた頼もう!と伝えられます。

どれくらいの量なのでしょうか?

子供達ならペロリとたいらげそうだな、とトシコーチも感じていましたが・・・・・。

実際に運ばれてきた料理を見ると、すごいボリュームのプレートです!笑

 

 

子供達もかなり驚いている様子!

これぞヨーロッパ!と言うほど、脂っぽい料理ばかりが積まれていました!

ソーセージ、チキン、ベーコン、ポテトサラダ、ザワークラウト(キャベツの塩漬け)など、お腹にずっしりくるメニューばかりです!

子供達は好きなものばかりかも知れませんね。 笑

みんなでお皿に取り分けて食べ始めます!

 

 

コーチ達と同じテーブルにいた子供達は、コーチ達の為に料理を取り分けてくれました!

みんなで、綺麗に均等に取り分けてくれましたが、かなりの量!笑

実際に頂いてみると、とても美味しい!

子供達も、どんどん口の中にほう張ります!

 

 

これはおかわりするのか?と思っていましたが、時間が経つにつれて何やら子供達の表情が曇ってきました。

どうやら、みんなお腹がいっぱいな様子。笑

このドイツ遠征で沢山食べていた子達も、なんと苦戦気味!

それだけ大量でした!笑

 

 

それでも子供達はしっかり残さずに食べました!

流石に、追加でおかわりはしませんでした!笑

 

 

ちなみに、ドイツに来てからは、どこのお店に行くにも飲料水は炭酸水が当たり前です!

初日から炭酸水が飲めない子がほとんどでしたが、最終日にもなると、平気で飲んでいる子が増えていました!

さすがに適応力がありましたね!

ホテルへの帰り道、アイスを食べて帰る!と話していましたが、残念ながらアイス屋さんは閉店。

その代わり、ホテルの売店でみんなアイスを買ってもらっていました!

アイスは、別腹だったみたいです!笑

 

 

ホテルに着くと、自由行動!

最後の夜は、卓球で盛り上がる子や部屋で友達とおしゃべりする子、過ごし方は様々です。

スタッフは、ホテルのラウンジでドイツビールを飲みながら遠征の振り返りをしていました!

そこに、何やらよそよそと中学3年生の子供達が近づいてきました!

なんだろう?と見ていると、子供達は、ドイツ現地スタッフの加藤さんに近付き 「加藤さんサインください」 と、なんとサインを求めに来たんです!

 

 

最初にも紹介しましたが、加藤さんはドイツやイタリアの名門チームを渡り歩いた程の、すごいサッカー選手でした!

子供達にとっては、そんなすごい選手と一緒に行動して、仲良く話もして、共に過ごせた時間は幸せでしたね!

今回の思い出には、加藤さんのサインも最高ですね。

 

 

ついでに?と言ってはなんですが、ニシコーチとトシコーチも、この機会に子供達にサインを書きました!笑

 

 

子供達の宝物がまた増えて、とても嬉しかったようです。

 

トシコーチ

 

ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

Traum Akademie(@traumakademie) • Instagram写真と動画

 

【トゥラウムアカデミー・2025ドイツ遠征にご協賛頂いた皆様(順不同)】

・山脇 栄 様(一般社団法人  札幌地区サッカー協会)

・本田 晃仁 様

・関谷 祐 様(Triangle football development / 元湘南ベルマーレユース)

・福田 秀敏 様(あずさ監査法人)

・清水 陽向君 & ご家族様(ジュニアユースOB)

・中村 智治 様

・浅野 朋子 様

・瀧澤 幸一 様

・山本 耀叶君 & ご家族様(ジュニアユースOB)

・中島工輔君 & 慶人君 & 永晴君 & ご家族様(OB)

・松本 亜敏君 & ご家族様(ジュニアユースOB)

若井 聡 様

ながの司法書士法人 様https://nagano-shihoshoshi.com/

・尾崎 充 様

・村社 加惟君 & ご家族様(ジュニアユースOB)

・吉村 心真君 & ご家族様(ジュニアユースOB)

・小林 邦雄 様

・大谷 誠一 様

・中西 拓 様長野NATSトランポリンクラブ

・トゥラウムアカデミー・ジュニアユース1期生(OB)様

・原田 純子 様(トゥラウムアカデミ―・スタッフ)

・大川 泰生 様 & ご家族様(ジュニアユースOB)

・株式会社Juger estadio(フガールエスタディオ)代表取締役 江口力也 様

 

 

 

◆ご案内◆

◎西村岳生の書籍

 

(ニシコーチの子・育つサッカー)

 

西村岳生の書籍です。
子供たちがサッカーを通して育っていく中で、子供の自立を目指している内容です。
教え子の遠藤航選手(日本代表キャプテン、イングランド・リヴァプール)、菊池大介(元湘南ベルマーレ、元浦和レッズなど)との鼎談もあります。

 

画像4

 

遠藤航選手と菊池大介選手の子供の頃の話も満載です。

【目次】

 

画像5

 

画像6

 

サッカー少年&少女を持つ保護者の方々におススメします。

『 ニシコーチの子・育つサッカー 』

ページの先頭へ戻る