2024年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)
スタッフ募集中(トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール)
いよいよ合宿が始まりました。
子供たちは全員何事もなく、長野駅から目的の駅まで無事に辿り着くことができました。
出発の長野駅では2両編成でしたが、途中で1両目と2両目が切り離されました。
焦った選手もいたようです。笑
到着駅から合宿所までは、歩いて30分くらいと少し距離があります。
駅から宿泊先までの地図が配布されました。
グループ毎に、地図を確認します。
スタッフは一足先に、子供たちの荷物を車に乗せて、宿泊先である古民家に移動!
あえて子供たちが宿泊先まで歩くのは、2日目に入る温泉の場所も確認をするためです。
自分たちで移動するには、場所の確認も大事ですね。
中学生たちは、雪を見ると、雪山へ上り始めます。
雪玉を作り、お互いに投げ合います。
雪の壁にジャンプをして飛び込む選手もいます。
やはり、子どもたちにとって、雪の中は楽しい時間です。
車の通りは少なく、スタッフが1人付き添っているので安全ではありますが、上りの道が続くのでなかなかキツイ道のりになるなと思いました!
駅を出発してから30分ほど経つと、子供たちが続々と古民家に集まってきました!
みんな雪の中ですが汗をびっしょりかき、中には、合宿が始まって間もないのに、疲れている子もいました!笑
しかし、みんなテンションが高く、楽しそうな雰囲気です!
トシコーチ
◆ご案内◆
◎西村岳生の書籍
西村岳生の書籍です。
子供たちがサッカーを通して育っていく中で、子供の自立を目指している内容です。
教え子の遠藤航選手(日本代表、東京オリンピック代表、ドイツ・VfBシュツットガルト)、菊池大介(元湘南ベルマーレ、浦和レッズなど)との鼎談もあります。
遠藤航選手と菊池大介選手の子供の頃の話も満載です。
【目次】
サッカー少年&少女を持つ保護者の方々におススメします。