西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • ダルビッシュ、体酷使に警鐘鳴らす意思に賛同 「毎年2か月はオフを取れ」に賛同します。

    ダルビッシュ、体酷使に警鐘鳴らす意思に賛同 「毎年2か月はオフを取れ」に賛同します。

  • 湘南ベルマーレから浦和レッズへ移籍した、サッカー日本代表、遠藤航とクラブハウスで再会

    湘南ベルマーレから浦和レッズへ移籍した、サッカー日本代表、遠藤航とクラブハウスで再会。
    航は、まだまだ年齢的に若い。
    そして、浦和レッズはJリーグ1のビッククラブだからこそ、ポジション争いも激しい。
    そんな中、シーズンスタートから、Jリーグ、アジアチャンピオンズリーグにレギュラーとして出場。
    本当に対したもんだと思っている。
    トレーニングを見ると、新規加入選手だが、既にピッチ上で存在感があった。

    トレーニングが終わると、航は俺を見つけてにこっとしながらやってきてくれた。
    たまに試合後のスタジアムで会ったり、メールをしたりはするが、それ以外の時間で航と話をするのは、久し振りだった。
    その後、クラブハウス内で航と雑談。
    リオ・オリンピック予選、先日のポルトガル遠征、ACL、Jリーグでの話をじっくりと聞いた。

  • 古巣・湘南ベルマーレのトレーニングへ。曺貴裁監督、菊池大介選手、岡崎亮平選手に再会。

    古巣・湘南ベルマーレのトレーニングへ。曺貴裁監督、菊池大介選手、岡崎亮平選手に再会。
    メリハリがあり、良い緊張感のあるトレーニング。
    常に隙が無い雰囲気があった。
    曺貴裁監督が作り出す空気感だ。

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る