西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 冬休み長期オフ明け、初日のトレーニング

    昨晩は、トゥラウムアカデミー・ジュニアユースの2018年トレーニング初日。     ウチは、年末から一昨日まで約2週間の冬季オフを取った。     昨日は、オフ

    続きを読む
  • 子供たちに夢を与えてくれた、菊池大介選手に感謝!

    先週末、菊池大介選手(浦和レッズ)がドイツサッカースクールへ来てくれた。       大介との出会いは、彼が中学3年生の時。 出会いというか、最初は会ったわけではない。

    続きを読む
  • インフルエンザだの、ウィルスだの、体調管理には気をつけよう!

    土曜日の朝、なんとなく違和感を感じていた。 布団の中にいるのに寒気を感じていた。   土曜日、菊池大介選手(浦和レッズ)を迎えてのイベントだったので、朝からシャワーを浴びて、気合を入れて出発

    続きを読む
  • 菊池大介選手がドイツサッカースクールへやってきた!

    昨日、菊池大介選手(浦和レッズ)が長野市へやってきてくれました。     大介選手は、お昼に新幹線で長野市へ到着。 ドイツサッカースクールへは、2015年12月に遊びに来てくれて以

    続きを読む
  • 善光寺で初詣

    今年も良い年でありますように。 善光寺へ初詣に行って来た。     いつ見ても迫力がある善光寺。 本殿は国宝にもなっており、本尊は日本最古(約1400年前から)に伝わる一光三尊阿弥

    続きを読む
  • 昨日も、長野市内の白銀世界でスキー三昧!!

    昨日もスキーへ。     前日から降り積もった雪で、私の大好きな新雪。 気温も低かったので、雪の上を歩くと、キュッキュッと乾燥した雪の音が足下で鳴る。 たまに晴れ間も広がり、見晴ら

    続きを読む
  • 元日から、親子三代スキーへ行った

    2018年の元日は、朝、実家で定番のぶり雑煮を食べ、その後スキーへ。         父親と私と息子と親子三代で。 父親は73歳。 息子は13歳。 その差60歳

    続きを読む
  • 音楽に縁の無い自分が、ベートーヴェン交響曲第九番を聴いた

    大晦日の晩、ベートーヴェン交響曲第九番を聴いた。       中学1年生の時、音楽の先生が言った言葉。 『 毎年、大晦日に第九が流れるから、必ず聴いて欲しい 』 私は、そ

    続きを読む
  • 元日、天皇杯決勝を制したセレッソ大阪、尹(ユン)監督の言葉

    2018年元日。 元日と言えば、天皇杯決勝。 今年の決勝は、セレッソ大阪VS横浜Fマリノス。 結果は、セレッソ大阪が延長で勝利。     2016年シーズン、J2にいたクラブが、2

    続きを読む
  • ドイツサッカースクール ・ オリジナルウェア  【 adidas 】

    【 夏季:ユニフォーム上、ショーツ、ソックス 】     ◆ユニフォーム上   ◆ショーツ     ◆ソックス     【 冬季:

    続きを読む
前へ 1 2 3 4 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る