スタッフ募集中(トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール)
ドイツに着いて3日目!
この日の予定は盛りだくさんです。
サッカートレーニングやブンデスリーガ観戦と大忙しですが、充実しています。

トレーニングは、ケルンで行われます!
目的地は 1.FCケルンのスタジアムです。

デュッセルドルフからケルンへ向かいますが、練習時間はまだ先!
早めに行ったのには、訳があります。
それは、、、、、

世界遺産ケルン大聖堂を見に行くからです!

日本でもテレビや本などで見たことのある人は、多くいると思いますが、実物は凄すぎます。
写真や映像で見るのとは違います。
電車の中からでも、大聖堂が見えました。それだけも、ただただ凄い。

実際に目の前で見ると、思わず見惚れてしまいます!常に上を見上げている自分が、そこにいました!
外から見るケルン大聖堂も圧倒されました。しかし、建物の中に入ると更に凄さが目の当たりに!彫刻や窓のステンドグラス、目に入るもの全てが美しく神秘的でした!

子供達も「大きい」「きれい」などの言葉が飛び交います!
ケルン大聖堂で、コーチからの課題、新たなミッション発令です。
グループ行動で、選手達だけで絵はがきを買ってきてください、と。
コーチ達は、カフェでみんなが無事に絵葉書を買い終わるのを待ちます!
そして、集合時間になり、コーチがケルン大聖堂の前へ戻ると、子供達はしっかりと絵はがきをゲットしています!
ドイツに来て3日、ドイツの街に、人に慣れてきた子供達から、たくましさを感じました!
その後、その場所で、ドイツへ来る前にコーチから出されていた宿題を発表!
ケルン大聖堂を調べてきた子供達が、みんなの前で説明してくれます!

調べてきた知識をみんなに共有してくれて、さらにケルン大聖堂の奥深さを知り、建物の見え方も変わります。
普段から1分間スピーチを行っている子供達だからこそ、ハキハキとしっかり話していたように感じます!
簡単に見ることのできない世界遺産を見たこの時間は、子供達がドイツを語り継ぐ自慢のひと時になった事でしょう!
みんなが刺激を受け、感動したケルン大聖堂。さらに元気になったところで、1.FCケルンのスタジアムに向かいます!
楽しみですね!
ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!
Traum Akademie(@traumakademie) • Instagram写真と動画
【トゥラウムアカデミー・2025ドイツ遠征にご協賛頂いた皆様(順不同)】
・山脇 栄 様(一般社団法人 札幌地区サッカー協会)
・本田 晃仁 様
・関谷 祐 様(Triangle football development / 元湘南ベルマーレユース)
・福田 秀敏 様(あずさ監査法人)
・清水 陽向君 & ご家族様(ジュニアユースOB)
・中村 智治 様
・浅野 朋子 様
・瀧澤 幸一 様
・山本 耀叶君 & ご家族様(ジュニアユースOB)
・中島工輔君 & 慶人君 & 永晴君 & ご家族様(OB)
・松本 亜敏君 & ご家族様(ジュニアユースOB)
・若井 聡 様
・ながの司法書士法人 様(https://nagano-shihoshoshi.com/)
・尾崎 充 様
・村社 加惟君 & ご家族様(ジュニアユースOB)
・吉村 心真君 & ご家族様(ジュニアユースOB)
・小林 邦雄 様
・大谷 誠一 様
・中西 拓 様(長野NATSトランポリンクラブ)
・トゥラウムアカデミー・ジュニアユース1期生(OB)様
・原田 純子 様(トゥラウムアカデミ―・スタッフ)
・大川 泰生 様 & ご家族様(ジュニアユースOB)
・株式会社Juger estadio(フガールエスタディオ)代表取締役 江口力也 様

◆ご案内◆
◎西村岳生の書籍
西村岳生の書籍です。
子供たちがサッカーを通して育っていく中で、子供の自立を目指している内容です。
教え子の遠藤航選手(日本代表キャプテン、イングランド・リヴァプール)、菊池大介(元湘南ベルマーレ、元浦和レッズなど)との鼎談もあります。

遠藤航選手と菊池大介選手の子供の頃の話も満載です。
【目次】


サッカー少年&少女を持つ保護者の方々におススメします。