サッカーファンに是非見て頂きたいボルシア・ドルトムントの強烈な選手紹介、ドイツ・ブンデスリーガ
【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】
-
遠藤航選手(浦和レッズ)、サッカー・ロシアワールドカップ日本代表入り
遠藤航選手(浦和レッズ)、サッカー・ロシアワールドカップ日本代表入り。
航の子供の頃の夢は、プロサッカー選手。
その夢を、湘南ベルマーレで達成した。
浦和レッズへ移籍してからは、『 Jリーグで優勝して、その後、世界へ行く 』 と公言していた。
『 リオへ行く 』 と言い、オリンピックにキャプテンとして出場した。
そして、遂にワールドカップの日本代表メンバーに入った。
今回、改めて彼の夢の達成に驚いている。
教え子であり、年はかなり下だが、本当に凄い男だ! と尊敬する。
常に有言実行する男、遠藤航。 -
さすがだ!と思わせる、浦和レッズ・遠藤航選手(現VfBシュツットガルト)
さすがだ!と思わせる、浦和レッズ・遠藤航選手(現VfBシュツットガルト)。
イベント終了後、私は、体育館内のゴールとマーカーを片付けるように、子供達に指示をした。
すると、真っ先にゴールを運び出したのは、航だった。
その光景を見たとき、彼が、高校生だった頃を思い出した。
彼のトレーニングに向う姿勢は、常に考えて真剣そのものだった。
トレーニング前後でも、いつも黙々とボールを蹴っている選手だった。
チーム用具の準備、片付けなども、常に率先して行っていた。
サッカーが上手い、下手とかでは無く、彼は、常に向上心があり、そして人が嫌がるような雑用もきちんと出来る高校生だった。
その姿は、今、Jリーグのビッククラブである浦和レッズの選手になっても、全く変わっていない。
さすがだ。
その航の姿に、私自身も感銘を受けた。 -
ドイツサッカースクール(長野市)・遠藤航選手(浦和レッズ6)と遊ぼう!
ドイツサッカースクール(長野市)・遠藤航選手(浦和レッズ6)と遊ぼう!。
先週末、『ドイツサッカースクール・遠藤航選手と遊ぼう!』を開催した。
シーズンオフに入ってもイベント出演等で多忙の中、遠藤選手は長野市へやってきてくれた。
さすが、J1リーグ年間勝ち点1位・浦和レッズのセンターバックで主軸、リオ・オリンピック日本代表キャプテンの登場に、子供達の目は釘付けになった。
遠藤選手との1対1対決には、多くの子供たちが参加。
最後に、遠藤選手から思わぬプレゼントが。
直筆サイン入り選手カード。
遠藤選手が、子供達の為にと自ら全員にサインをしてくれました。 -
遠藤航、おめでとう!(U23日本代表・リオ・オリンピック出場決定)
U23日本代表がリオ・オリンピック出場を決めた。 試合終了間際の劇的なゴールにテレビの前で身震いがした。 試合直後、ピッチにいるキャプテン・航がTVに大きく映し出された。 航は、涙で目を