西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 何も言わずに寄ってきて手伝ってくれた、豊野中学校の生徒たち

    【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】  

    続きを読む
  • 自衛隊の長野での救助・救援活動に感謝 #がんばろう長野 #台風19号

    【2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ】 【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】  

    続きを読む
  • 水害作業時の予備知識。水害後は感染症の拡大リスクが高まります。 家屋での清掃で感染症を発症する恐れもありますので注意しましょう。 #台風19号長野県被害 #千曲川

    水害作業時の予備知識。水害後は感染症の拡大リスクが高まります。 家屋での清掃で感染症を発症する恐れもありますので注意しましょう。 #台風19号長野県被害 #千曲川。
    現在、浸水地域では、毎日、がれきの撤去、泥のかき出し、自宅内の清掃など、山のような作業です。
    以前、私は、水害後のボランティア作業で、目が真っ赤になり眼科に行くことになりました。
    是非、目を守るために、ゴーグルの着用をお勧めします。
    水害後のほこりや泥は、ばい菌だらけです。
    土ほこりが目に入り結膜炎になったり、口から入って喉や肺に炎症を起こすこともあります。
    目に異物が入った場合。
    目を洗浄しても、充血が起きている場合は、医師に相談しましょう。
    汚物、漂流物のなかには、釘やガラスなども流れてきています。
    手や足を切った際は、傷口を流水で洗浄し、消毒しましょう。
    特に深い傷や汚れた傷は、破傷風になる場合があるため医師に相談しましょう。

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!
  • 目にするもの全てが新鮮 ドイツ遠征

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る