西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • ドイツ遠征、フェイスブックで公開中!

    【トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い】     現在、トゥラウムアカデミー・ジュニアユース・ドイツ遠征中です。 遠征の様子は、facebook「Traum Ak

    続きを読む
  • 準備万端! いざ、ドイツへ出発!(ドイツ遠征.1)

    【トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い】   朝、3:30 集合。 長野市の気温は−3度。     寝坊もなく、全員集合。 さすがです。  

    続きを読む
  • ドイツ遠征出発を前に、御礼を!

    【トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い】     私たち、トゥラウムアカデミー・ジュニアユース(長野市)のドイツ遠征にお心遣いを頂いた皆さまへ、   &

    続きを読む
  • 2019年度 ドイツサッカースクール 無料体験会 4/9(火)~

    トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い。   2019年度4月のドイツサッカースクール(長野市)無料体験会です。 みんなで一緒に走り、汗をかき、楽しみましょう! サッカー未経

    続きを読む
  • 新聞に登場! でも、サッカーじゃあない(笑)

      【トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い】 先日、トゥラウムアカデミー・ジュニアユース(長野市)のトレーニング前、中学1年生の S に言われた。 『 コーチ、今日、新聞で見ましたよ

    続きを読む
  • ドイツサッカースクール・2018年度終了

    【トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い】   2018年度ドイツサッカースクールの最終日。 最終日も、みんな元気に楽しそうに走っていましたね。    

    続きを読む
  • おらが町でJリーグクラブのある幸せ! AC長野パルセイロ観戦

    【トゥラウムアカデミー中学生のドイツ遠征・ご協賛のお願い】   先週末、午前中にトゥラウムアカデミー・ジュニアユース(長野市)の試合。 午後から、長野市のUスタジアムへ行ってきました。 J3

    続きを読む
  • ドイツサッカースクール / 篠ノ井学園 俊英高校会場/無料体験会

      【開催日】4/15(月)4/22(月) 【会場】篠ノ井学園・俊英高校・人工芝グラウンド〒388-8006 長野県長野市篠ノ井御幣川1045緑の人工芝は、ヨーロッパのベルギー製です。 【時

    続きを読む
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユースの2019初試合

    トゥラウムアカデミー・ジュニアユースの2019年の初試合。 篠ノ井学園・俊英高校さんに胸をお借りしました。 俊英高校さんは、グラウンドを人工芝にしました。 ベルギー製の綺麗な人工芝なので、みんなで集合

    続きを読む
  • 子供たちと、お別れの撮影会

    先日のドイツサッカースクール(長野市) 終了後、声を掛けられた。 『 コーチ! ちょっといいですか! 』 小学6年生の M と3年生の K の兄弟は、お引越し。 来週、もう一回会えると思っていたので、

    続きを読む
1 2 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る