西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • キャンプ② トレーニング1

    トレーニング1     

  • ドイツサッカースクール・キャンプスタート

    ドイツサッカースクール・キャンプ10に子供達が集まってきました。 今回、キャンプ初参加は、8人です。 ちびっこ達も大勢参加です。     もう長野県は、朝晩、かなり寒くなってきてい

    続きを読む
  • 子供の話を聞くことの重要性

    先日、トゥラウムアカデミー・ジュニアユースの試合中での出来事。   A が 試合中に流れの中でポジションを変えた。 その瞬間、元々A がいたポジションに、大きな穴ができた。 穴が出来れば、対

    続きを読む
  • 子供の決断 ⇒ 覚悟と責任

    昨晩、また一人、来年度のトゥラウムアカデミー・ジュニアユースへの入団報告に来てくれた子(M)がいた。   M は、2年前、私達の指導者仲間からの紹介を受けて、ドイツサッカースクールへ通うよう

    続きを読む
  • 2001年サッカークリニックに語っていた自分と今の自分

    先日、サッカークリニックの取材を受けた時のこと。   長野市まで取材のいらしたサッカークリニック編集部の高野さんに、今回のテーマ『 ゴールへの意識 』 について語った。 テーマについて語った

    続きを読む
  • 痛く、硬く見える歩き方に反省

    先日、トゥラウムアカデミー・ジュニアユース(長野県)の試合を終えたあとの出来事。   ちょうど私の横を通った保護者さんに言われた。 『 コーチ、足を怪我したのですか? 』 『 いえいえ、怪我

    続きを読む
  • スタジアムにいるあの子供は、ドイツサッカースクール生か?

    先日、Jリーグ中継解説の仕事中。   リハーサルを終えて、試合前30分ほどフリーになった。 私は、リハーサルを終えると、いつも放送室の4階からピッチの1階へ下り、両チームのウォーミングアップ

    続きを読む
  • 2018年度ドイツサッカースクール・コーチ就任、タキコーチ

    先日、私とシモコーチの教え子がドイツサッカースクール(長野市)へ顔を出してくれた。     AC長野パルセイロ・ジュニアユース時代の教え子・タキ。 私達は、AC長野パルセイロ・ジュ

    続きを読む
  • 全国高校サッカー選手権大会長野県大会・準決勝・視察

    今日は、全国高校サッカー選手権大会長野県大会・準決勝を見に松本アルウィンへ。       市立長野高校 vs 創造学園高校。 今夏の高校総体長野県大会優勝の市立長野と、近

    続きを読む
  • 幼児の素晴らしい考える力と行動で、大盛り上がり!

    先週の篠ノ井学園・東長野幼稚園でのドイツサッカースクール(長野市)。       スクール前、幼児たちがボールで楽しそうに遊んでいた。 すると、『 あっ! 』・・・・一人

    続きを読む
前へ 1 … 33 34 35 36 37 38 39 … 63 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る