News & Blog

上高地ハイキング、小梨平キャンプ場 → 蝶が岳、明神岳を見て → 明神館

カテゴリー:

2020年度 トゥラウムアカデミー・ジュニアユース新規生・体験練習会(現小学6年生対象)長野市サッカークラブ

 

 

上高地の小梨平キャンプ場の朝。

緑あふれる木々の中、空気もキレイで気持ちが良い。

急ぐことなく、のんびりと、モーニングコーヒーと朝食を済ませた。

 

さて、この後に何をするかを父親と話し合い。

せっかく北アルプスに来たのだから、山を散策することにした。

 

 

山のガイドは、もちろん父親。

今もなお、100年の歴史を持つ某高校山岳部OB会の会長をしている。

それほど山を愛し、山を知る男です。笑

 

 

上高地・小梨平キャンプ場の明神方面の出口にある案内看板。

河童橋からは、0.4km、明神へは、2.7kmの位置にある。

 

 

ここが、ハイキングのスタート。

上高地の地図を見て、現在地の確認。

そして、明神、徳沢方向を見る。

 

 

『自然探勝エリア』の掲示板。

 

 

山に入る為の注意事項が、しっかりと掲出されています。

 

・歩きやすい靴や、その他整備が必要です。

・ゴミは持ち帰る。

・野生動物にエサを与えない。

・自転車を山岳地域に乗り入れない。

・ライチョウはそっと見守る。

・植物や昆虫などの生き物を採らない。

・植生の中に踏み込まない。

・ペットを持ち込まない。

 

 

上高地国有林の掲示板。

 

 

『 この美しい自然を大切にしましょう 』

 

 

六百沢の入口。

 

 

雨が降ると、六百山から大量の土砂が流れ出ています。

 

 

流れ出た土砂に木が埋もれています。(写真左下)

木が土砂で1~2m埋もれています。

自然が作りだす風景です。

 

 

この付近は、

 

 

河童橋と明神の中間地点です。

河童橋まで1.5km。

明神まで1.2km。

ここから、明神に向かってちょっと歩いた先では、この辺りの地質が見られる。

 

 

ここの地質は、花崗岩(かこうがん)。

約6000万年前に生成された岩だとか。

想像すら難しい、昔の岩だそうです。

花崗岩は、上高地から、北アルプスの唐松岳まで続いているそうです。

 

 

さらに歩いていくと、木々の間から見えたのは、蝶ケ岳(2,677m)。

 

 

ちょうど、雲の下の山です。

ここ上高地から 蝶ケ岳 へは、

① 徳沢から

② 横尾から

③ 徳本峠から

の3つのルートがあり、その他にも、

④ 常念岳から

⑤ 鍋冠山から

⑥ 三俣(安曇野)から

のルートで全部で6つある。

 

 

雲の合間に見えるのが明神岳。

 

 

ここは、明神館。

 

 

多くの観光客で賑わっていましたね。

私たちが宿泊していた小梨平のキャンプ場から明神館まで約3km。

のんびりしたペースで散策して、約45分でした。

 

 

険しい登山ではなく、心地よい山の散策にはもってこいのルートでした。

ページの先頭へ戻る