西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 年下の子を面倒見る(小学3年生編)

    先日のドイツサッカースクールでの一コマ。   新しくドイツサッカースクールに加入した子(Aくん)がやってきた。 Aくんは、2年生だ。 その会場には、同じ小学校の友達がいない。 知っている子も

    続きを読む
  • 南長野幼稚園に行ってきました

    今日は、篠ノ井学園・南長野幼稚園へ行ってきました。     今朝の長野市は、結構冷え込みました     その寒い中、子供達は、元気良く走ります。  

    続きを読む
  • 子供がリーダーになろうとする瞬間

    先週末、ドイツサッカースクールでキャンプへ行って来た。   朝、宿泊先に子供たちが集まってくる。 親元を離れて、日常と違う仲間たちと過ごす有意義な時間の始まり。 もちろん、緊張している子もい

    続きを読む
  • 海外に渡った若者(イタリアンシェフ)

    先日、ノンストップ(フジテレビ)という番組を見た。     一人の若者が出演した。     東京・中目黒にあるイタリアレストランのオーナーシェフ。  

    続きを読む
  • ロアッソ熊本の存在意義

    先週、スカパーで解説を担当したゲームは、松本山雅FC対ロアッソ熊本。   熊本は、今年4月、大きな地震で被災した。 被害はかなり大きく、サッカー云々よりも、生活することすらままならない状態に

    続きを読む
  • Jリーグのスケジュールに思うこと

    11/3(祝)にJリーグ・J1 リーグとJ2リーグが同日開催されるスケジュールになっていた。   この日、J1リーグは、2ndステージ最終節。 長いリーグ戦の最終日だった。 注目は、降格争い

    続きを読む
  • 今日は松本アルウィンでJ2解説

    今日は、松本アルウィンで J2 39節 松本山雅FC vs ロアッソ熊本 のスカパー中継解説へ行って来た。     秋晴れで天気が良く、山が綺麗だった。 空の青、雲の白、そして紅葉

    続きを読む
  • 11/3(祝) 松本山雅 vs ロアッソ熊本 スカパー解説

    J2、第39節、松本山雅FC vs ロアッソ熊本 戦のスカパー解説を担当します。 https://soccer.skyperfectv.co.jp/j2 ・11/3(火) 13:50から 解説 : 西

    続きを読む
  • 色んなスポーツ種目にチャレンジする

    先日、ドイツサッカースクールの6年生と話をした。   ドイツサッカースクールに通う子は、サッカー以外のスポーツもやっている子が多い。 水泳 空手 陸上 合気道 スキー バスケットボール テニ

    続きを読む
  • 秋の収穫・柿もぎ

      昨日は、松本の実家へ行き、柿もぎの手伝い。     毎年、実家で恒例の柿もぎ。 70歳を過ぎた父親が、屋根に上がったり、はしごに上がったりでは危ないらしいので、子供た

    続きを読む
前へ 1 … 104 105 106 107 108 109 110 … 130 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る