西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • ドイツ時代の熱い仲間の一人が長野に来た

    先週末、ドイツ・ケルン時代の仲間、岸本くんが長野までやってきてくれた。   彼は、片道5時間弱もかけて長野市までやってきた。 私は、15:30に長野駅近くのホテルへ彼を迎えに行った。 元々、

    続きを読む
  • スリッパを揃えましょう!って意味、わかりますか?

    昨日、6年生フットサルリーグへ行ってきた。   会場のトイレ。   『 スリッパをそろえましょう 』 という貼紙もあった。 私がスリッパを履いて用を済ませて戻る。   &

    続きを読む
  • 日本サッカー協会技術委員・影山雅永氏

    先日、ドイツ時代の大先輩に会った。 日本サッカー協会・技術委員の影山雅永氏(カゲさん)。 『 10階に来いよ 』 ということでJFAハウスの10階、日本サッカー協会技術部へ行ってきた。 カゲさんは、そ

    続きを読む
  • 信州の今が旬・りんご

    先日、ドイツサッカースクール前に頂きました。     頂く際に言われた。 『 もう、ご近所で頂いていますよね? 』 私は、『 どうしてですか? 』 と答えた。 すると 『 長野では

    続きを読む
  • 長野から江戸へ上京

    昨日は、江戸へ行ってきた。 早朝、長野を出発したときは、寒くて防寒対策万全に出かけた。 朝はコートにマフラー、手袋が必要だった。     東京へ着いて新幹線を降りたら暖かいではない

    続きを読む
  • 黙祷!脱帽してご起立下さいと言う促しに素直になる

    先週末のJリーグ・チャンピオンシップ決勝第二戦。 試合前、ブラジルサッカーチーム・シャペコエンセのチャーター機墜落事故で亡くなった方々に向けて黙祷が捧げられた。 その時は、観客に向けて脱帽とその場に起

    続きを読む
  • スタジアムではフットボールを楽しんで欲しい!

    先週末のJリーグ・チャンピオンシップ。 5万9837人の観衆が集まった。   たまたま私の前の席が4つ空いていた。 チケットは完売。 キックオフ・ギリギリに4人がやってきて座った。 そして、

    続きを読む
  • 2016Jリーグ・チャンピオンシップに思うこと

    先週末、Jリーグ・チャンピオンシップ決勝で今季の真の王者が決定した。 しかし、私自身は、この構想が出始めた時から否定的な考えを持っていた。   最後の決勝で、鹿島アントラーズも浦和レッズも共

    続きを読む
  • 皇帝と呼ぶ! 小笠原満男選手 (鹿島アントラーズ)

    先週末、埼玉スタジアムで観戦したJリーグ・チャンピオンシップ決勝。 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ。   ホーム&アウェーで行われた。 鹿島のホームで第1戦を制した浦和レッズは、かなり優

    続きを読む
  • 明治安田生命 2016 Jリーグ チャンピオンシップ 決勝

      昨晩は、埼玉スタジアム2002へ行ってきた。     明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ決勝 浦和レッドダイヤモンズ vs  鹿島アントラーズ &nbsp

    続きを読む
前へ 1 … 101 102 103 104 105 106 107 … 130 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る