西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 旅は学びの時・ロシア編

    今回、ロシアへの旅は先輩と二人旅だった。 ロシアへワールドカップを見に行こう、 と誘われ、二つ返事で一緒にロシア行きを決めた。 ロシアで一緒に移動し、ワールドカップを観戦し、食事して、ビールを飲んだ。

    続きを読む
  • ロシアの印象が変わった、良くなった

    今回、ロシアで大勢の現地ロシア人に接した。   ワールドカップ観戦に行ったので、スタジアムで、多くの案内ボランティアさん達に親切にしてもらった。。 移動にタクシーを使ったので、タクシー運転手

    続きを読む
  • ロシア滞在は、なぜ短かった?

    ロシアからの帰国後、人に会う度に聞かれた。 『 ロシアはどうでした? 』 その応えは、 『 もうちょっとロシアにいたかったですね 』     今回のワールドカップ観戦のロシアへの旅

    続きを読む
  • ロシアでの国際交流

    今回ロシアへワールドカップを見に行って、色んな国々の人たちと関わった。       今大会優勝国、フランスのサポーター。       デンマ

    続きを読む
  • ロシアでの交渉事

    ロシアで日々楽しんだこと。   日本からモスクワ空港に到着し、ホテルまでのタクシーを探した。 タクシー受付カウンターへ行って金額を聞くと4000ルーブル。 しかし、事前に聞いていた金額よりも

    続きを読む
  • モスクワ市内でこの建物、なんだと思いますか?

    モスクワで中心街をブラブラしていると、この建物が。         思わず立ち止まり、しばし見入った。 なんだと思いますか?     私は、

    続きを読む
  • モスクワでどうしても行きたかった場所へ

    ロシアのモスクワでどうしても行きたかった場所へ。         ワールドカップ中継をテレビで見ると、必ず、番組の冒頭の CG に出てきた。 なんだありゃ? と

    続きを読む
  • ロシアワールドカップ・スタジアムでの人気者

    今回のロシア・ワールドカップのスタジアムでサポーターに喜ばれていたもの。         生ビール。 暑いスタジアムで生ビールは最高に美味しかったのですが、その

    続きを読む
  • ベースボールマガジン社WEBに記事掲載

    ベースボールマガジン社WEBに記事が掲載されました。     https://www.bbm-japan.com/_tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB

    続きを読む
  • モスクワでの再会で、夜長を楽しんだ

    日本代表戦を見たヴォルゴグラードから、フライトでモスクワへ戻り、友人に再会。       モスクワ在住で、日系企業に勤務している K さん。 前回会ったのは、7年前のドイ

    続きを読む
前へ 1 … 48 49 50 51 52 53 54 … 130 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る