西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 大学サッカー部の後輩・シンタロウが長野へやってきた

    大学サッカー部の後輩、シンタロウが長野へやってきた。         谷口新太郎は、私が大学4年生の時の1年生。 体育会で育った我々なので、もちろん完全なる縦社

    続きを読む
  • サカイクに後編記事が掲載されました

    イースリーのサカイクに後編記事が掲載されました。   後編 : 『 大人が環境をつくれば子どもは変わる! 大人の求める答えを探す子にならないために気を付けるべきポイント 』 https://

    続きを読む
  • 『有言実行』 浦和レッズ遠藤航のベルギー移籍

    『有言実行』 浦和レッズ遠藤航のベルギー移籍。
    昨日、買い物をしていたら電話がなった。
    スマホを見ると、
    『 遠藤 航 』
    の表示。
    『 どうした? 』
    『 ベルギーへ移籍が決まりました 』
    『 まじ? 』
    『 今さっきリリースされました 』

  • ロシアで日本代表戦を観戦後、ドイツビールで至福の時を!

    ヴォルゴグラードで日本代表戦が終わった。 その後、     試合の余韻に浸りながら、人の流れに沿って駅へ向かう。   スタジアム前の駅近くに、何かは良く分からないが、かな

    続きを読む
  • ワールドカップのロシアで教え子を見た

    モスクワから飛行機でヴォルゴグラードまでやってきた。   目的は、海外で初めて、ワールドカップで初めて、 日本代表戦 を見るために。   更に私には、もう一つの目的があった。 &n

    続きを読む
  • 日本代表 vs ポーランド代表

    ヴォルゴグラードで 日本代表 vs ポーランド代表 を観戦した。         今までに、日本代表の試合は沢山見てきたが、海外で見るのは初めてだった。 ここは

    続きを読む
  • 日本代表戦のあるヴォルゴグラード・スタジアムへ

    ヴォルゴグラードで、電車を降り、人の波に沿って歩いた。       遠くにスタジアムが見えてきた。         スタジアム周辺

    続きを読む
  • 世界の人達と繋がって、ヴォルゴグラードのスタジアムへ

    モスクワから飛行機でヴォルゴグラードへ移動。     空港からホテルへ向かう為に、タクシーを探す。 タクシーの横に立っていた運転手に英語で、いくら?  と聞くと、運転手は、ドアを開

    続きを読む
  • サマーキャンプ・2 【トレーニング】

    サマーキャンプ・2 【トレーニング】  

  • 日本代表戦を見に、ヴォルゴグラードへ

    日本代表戦を見るために、モスクワからヴォルゴグラードへ移動。       モスクワのホテルへ再び戻ってくる為、ホテルにスーツケースを預けた。 ホテルとは言え、海外なので、

    続きを読む
前へ 1 … 49 50 51 52 53 54 55 … 130 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る