西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 4月、桜の季節でも熱中症対策!油断は禁物

    昨日のサッカーグラウンドで。   試合を終えて、自分たちの荷物置き場に移動している途中、他チームの子供がベンチで倒れていた。 駆けつけると、その子供は熱中症のようだった。 他のチームの子であ

    続きを読む
  • 子供たちよ!春が来たからには、外で元気に遊ぼう

    2017年度、春が来た。 私達は、今週から新年度のドイツサッカースクールを長野市で開始した。 昨日、たまたま N君 が、お父さんと一緒にスクールの開始時間よりも早く会場に来た。 そして、お父さんと一緒

    続きを読む
  • 嬉しいはずのゴールに反応しない子供たち

    先日のトゥラウムアカデミー(長野市サッカークラブ)ジュニアユースの練習での出来事。   練習の最後、ミニゲームをしていると、ゴールが決まる。 しかし、何もなかった様にシーンとしている。 ゴー

    続きを読む
  • 恩師を訪ねて、甲府へ!

    甲府で恩師と再会した。     現在、J1リーグ、ヴァンフォーレ甲府でジュニアユースを指導する佐藤さん。 佐藤さんは、大学サッカー部時代のコーチ。 この人に出会った事で、私の今の人

    続きを読む
  • 逞しくなりそうな子供たちに安全管理を!

    ジュニアユースの練習に子供たちが自転車でやってきた。   先日まで春休み中。 練習が昼間だったので、多くの子供たちが、自転車でやってきた。 彼らは、3月末まで小学6年生。 長野市の公立小学校

    続きを読む
  • ドイツを思わせるような外飯

    昨日のTraum Akademie(トゥラウムアカデミー、長野市)ジュニアユースのトレーニング後。   ジュニアユースの選手達は、クラブの練習用具を荷物車へ運んだ後、ある方向へ歩き出した。

    続きを読む
  • スクール生からの嬉しい報告~代表委員になったよ!

    先日の春休みキャンプで嬉しいニュースがあった。   3年生のRくんが、新年度、小学校の代表委員になると聞いた。 通常、小学校では高学年になると委員会活動があるそうだ。 Rくんの小学校は4年生

    続きを読む
  • 3人で練習にやってきた子供たち

    先日、子供たち3人が、いつもより早くドイツサッカースクールへやってきた。   ドイツサッカースクールは、長野市で開催している少年サッカースクール。 今回の子供たち3人は、これまで他の団体チー

    続きを読む
  • 春休みキャンプ⑦破損

    長野県のドイツサッカースクール史上、初となる出来事でした。         子供達に、きちんと宿の方に謝罪させました。 もちろん、私は、謝罪行脚でした。 工務店

    続きを読む
  • キャンプ2日目⑥キャンプ終了

    長野市ドイツサッカースクール・春休みキャンプ終了。                 宿の方に、きちんと挨拶をし、2日間の

    続きを読む
前へ 1 … 41 42 43 44 45 46 47 … 63 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る