西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 我慢するお父さん

    先日、ドイツサッカースクールの1年生のお父さんと談笑した。 その1年生の子は、昨年夏、サッカースクールにやってきた。 数ヶ月たち、足でのボール扱いがちょっとづつ進歩してきた。 そして、何よりも、最近の

    続きを読む
  • 常に大切にしたい、学びの時間

    昨日、高校の指導者の方々が、ドイツサッカースクールを訪問して下さった。 彼らは、南信の高校の指導者。 南信とは長野県下、南部の一部のことを言う。 長野県は、日本で4番目に面積が広く、その県を4分割し、

    続きを読む
  • 子供のコミュニケーション力で笑顔満載!

    先日、ドイツサッカークラスの幼児クラスに、新年度に向けて年少さんが体験にやってきた。 年少さんは、小さい。 年少さんは、初めての場所にきたので、だまーってじーっとしていた。 自分からは動けない。 その

    続きを読む
  • ドイツサッカースクール・春休みキャンプ

    【ドイツサッカースクール・春休みキャンプ・飯綱高原】 ◆対象参加者 : 小学2年生から6年生 ◆目的 : 徹底したサッカートレーニングを行うキャンプ。親元を離れて集団生活を通して子供の自立を促す。 ◆

    続きを読む
  • スポカラ2月号に西村のコラム掲載

    長野県のスポーツを応援するフリーペーパーの 『スポカラ2月号』 に西村のコラムが掲載されています。   【 西村岳生のサッカー指南! Number 04 】   ぜひご覧下さい!

    続きを読む
  • ドイツからのお土産

    ドイツサッカースクールのTくん(2年生)がドイツへ行ってきた。 そして、先日帰国をし、お土産を持ってきてくれました。   Tくんは、日本代表・香川選手所属のドルトムントの試合を観戦してきた。

    続きを読む
  • 遠藤航、おめでとう!(U23日本代表・リオ・オリンピック出場決定)

    U23日本代表がリオ・オリンピック出場を決めた。 試合終了間際の劇的なゴールにテレビの前で身震いがした。   試合直後、ピッチにいるキャプテン・航がTVに大きく映し出された。 航は、涙で目を

    続きを読む
  • 元日本代表・伊東輝悦選手に感謝 (J3ブラウブリッツ秋田へ移籍)

    今日、スマホにメッセージが届いた。 昨年までAC長野パルセイロでプレーをしていた元日本代表・伊東輝悦選手(テルさん)から。 J3ブラブリッツ秋田への移籍が決まったという連絡だった。 http://pa

    続きを読む
  • Tasuku Sekiya

    教え子がオーストラリア2部リーグのクラブと契約

    昨年末にドイツサッカースクールへ遊びにやってきた教え子のタスクから連絡があった。 ドイツサッカースクールで子供たちと一緒にボールを蹴ってくれた彼は、今月初旬からオーストラリアに渡り入団テストを受け、オ

    続きを読む
  • ドイツサッカースクール・adidasオリジナルウェア

        ◆ユニフォーム・シャツ       ◆ショーツ(短パン)         ◆ソックス   &

    続きを読む
前へ 1 … 59 60 61 62 63 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る