西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 祝・湘南ベルマーレ、ルヴァンカップ優勝。曺貴裁監督、おめでとうございます!

    祝・湘南ベルマーレ、ルヴァンカップ優勝。曺貴裁監督、おめでとうございます!
    昨日のルヴァンカップ。
    仕事があったので埼玉スタジアムへは行けなった。
    仕事を終えてスマホで結果を見ると、古巣・湘南ベルマーレが優勝。
    すかさず、真壁会長、水谷社長にお祝いのメッセージを送った。

  • 「ドイツ式ゴールキーパー技術革新」の友人に再会

    先週末、Jリーグ中継解説で行った松本市のアルウィンで、友人に再会した。       FC岐阜のゴールキーパーコーチ、川原君。     J2リーグの試合

    続きを読む
  • 町にJリーグのある、幸せな日曜日

    昨日は、久々にJリーグ中継解説でした。 自分のスケジュールとオファーとがなかなか合わず、キャンセルしてばかりだったので。     昨日は、実況の信越放送(SBC)の久野アナウンサー

    続きを読む
  • DAZN中継解説、J2リーグ、松本山雅FC vs FC岐阜

    今日は、これから松本のアルウィンです。   DAZNでJリーグの中継解説です。 J2リーグ。 松本山雅FC vs FC岐阜。   天気が良く、心地よい気温の松本です。 松本山雅FC

    続きを読む
  • DAZN解説の為、松本山雅FCのトレーニングを見に行った

    松本市かりがねサッカー場へ行ってきた。   週末、DAZNでJ2 松本山雅FC vs FC岐阜 の解説を担当する。 その為に、松本山雅FCのトレーニングを見たかった。 久し振りに松本山雅FC

    続きを読む
  • 影山雅永先輩が監督を務めるU19日本代表メンバー発表

    先日、ネットでこんなニュースを見た。         何気なく見ていたら、知ってる顔が・・・、 『 おぉぉー、先輩! 』 ドイツ時代から、大変お世話になっている

    続きを読む
  • フットボールは、人を繋ぐ

    昨日は、南長野運動公園のUスタジアムへ。 AC長野パルセイロ vs ザスパクサツ群馬のトレーニングマッチを観戦。         スタジアムへ入ると、モァーっと

    続きを読む
  • 友人から新書のプレゼントが送られてきた

        郵便ポストに封筒が入っていた。         東京の出版社から。 何だっけな? と思ったら、中に 『 ドイツ式ゴールキーパー技術革

    続きを読む
  • 大学サッカー部OB会 in 松本

    先週末、松本アルウィンでのJ2リーグ、松本山雅FC vs 大分トリニータ。   大学サッカー部の後輩で、大分トリニータのゴールキーパーコーチのケイスケに再会。 昨シーズン、アルウィンで会って

    続きを読む
  • 残念だった週末のJ2リーグ観戦

    週末、松本アルウィンで、J2リーグ、松本山雅FC vs 大分トリニータ戦でDAZN中継の解説だった。   ゲーム前から、とても楽しみにしていたカード。 昨年、大分のゲームをスタジアム観戦した

    続きを読む
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 … 18 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る