西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 高橋義希選手のフォトグラファーになった(笑)

    先日、高校サッカー部の後輩から 『 この写真使ってもいいですか? 』 と問い合わせを受けた。     一言、私から。 『 もちろん 』 そして、   https://am

    続きを読む
  • FC岐阜の川原ゴールキーパーコーチと戸隠神社へ

    先日、J2リーグ、FC岐阜のゴールキーパーコーチを務める川原君が、長野市にやってきた。   ということで、パワースポット、戸隠神社へ。     実は、私はこの杉並木が好き

    続きを読む
  • 教え子からの電話

    昨晩、教え子 S から電話を受けた。   S は、大学4年生。 『 報告が遅くなってすみません 』 彼は、来季から、Jリーグクラブの普及部門でコーチをする事になった、と教えてくれた。 &nb

    続きを読む
  • Jリーグが生み出す、感動

    週末は、J1リーグ最終節だった。   最終節を前に、首位は、鹿島アントラーズ。 2位は、川崎フロンターレ。 最終節の試合は、鹿島アントラーズがジュビロ磐田と引き分け、川崎フロンターレは大宮ア

    続きを読む
  • トゥラウムアカデミーJY vs 名古屋グランパスみよし

    昨日は、トゥラウムアカデミー・ジュニアユースの中学生を連れて名古屋遠征。     Jリーグ・名古屋グランパスの後輩に依頼し、練習試合に行って来た。     対戦

    続きを読む
  • 東京2日目、代表監督のみなさまにも会った

    東京での二日目。     朝、宿泊先を出て、渋谷近くの約束の場所へ移動。 ちょっと早く着いたので、待ち合わせのカフェの横の本屋さんへ立ち寄った。 後ろから 『 西村さん! 』 と声

    続きを読む
  • 歴史的な瞬間 浦和レッズがACL優勝

    昨晩は、ドイツサッカースクールのシモコーチと埼玉スタジアムへ。       AFCアジアチャンピオンズリーグ、決勝。     浦和レッズ vs アルヒ

    続きを読む
  • アジア・チャンピオンズリーグ決勝

    今日は、朝8時からトゥラウムアカデミー・ジュニアユースの練習。   最も遠方の子供たちは、朝6時台に自宅を出発。 朝6時の気温は、1℃。 みんな自転車で登場していました。 逞しく、たいしたも

    続きを読む
  • 2017年の松本でのJ2リーグが終了

    昨日は、2017年のJ2リーグ最終節、松本山雅FC  vs 京都サンガFC のDAZN中継解説。     昨日は、アルウィンへ着くと、雪がパラパラと舞っていた。   &n

    続きを読む
  • J2最終節 DAZN中継解説 松本山雅FC vs 京都サンガFC

    今日は、松本アルウィンへ行きます。   J2の最終節。 松本山雅FC vs 京都サンガFC のDAZN中継解説。 気が付けば、もうJ2リーグの最終節。 春に始まったJ2リーグも今日で終了。

    続きを読む
前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 … 18 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る