西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 見る楽しみ、中村俊輔選手(ジュビロ磐田)

    今日、J1リーグ ジュビロ磐田 vs 浦和レッズ をDAZNで見た。   浦和レッズは、スター軍団。 と言うのは、Jリーグで最も経済的に豊かなクラブなので。 しかし、今日のゲームで一番気にな

    続きを読む
  • 秋風の南長野幼稚園・ドイツサッカースクール

    昨日は、篠ノ井学園・南長野幼稚園でのドイツサッカースクール。     もう、長野市は、夕方秋の風です。 私もシモコーチもジャージを着出しました。     急に肌

    続きを読む
  • ドイツサッカースクールでもスポーツゴーグル使用を推奨

    私は、ドイツサッカースクールを始めた頃から、目の悪い子供たちにスポーツゴーグルを勧めてきた。   私は、現在の視力が0.05くらい。 視力検査で使う器具の、一番上に付いている C さえ、ぼや

    続きを読む
  • 雨の中、ドイツサッカースクールの子供たち

    先日のドイツサッカースクール、開始直前の雨。   夕方、スクール会場のグラウンドへ向かう途中、雨がポツポツと降り出した。 その日は晴れ予報だった。 雨が降る予定はなかったのに、あれっ? と思

    続きを読む
  • 超短期なウアラウプ(Urlaub)、思い立ったら私の吉日になった

    先日、ドイツ・ケルン体育大学時代の友人がフェイスブックに投稿した内容が気になっていた。   『 1泊2日で超短期ウアラウプ(下記ブログ参照)に行って来ました! サッカーと仕事を切り離した時間

    続きを読む
  • サッカー日本代表・遠藤航選手(現VfBシュツットガルト←シントトロイデン←浦和レッズ←湘南ベルマーレ)の論理的思考を見習う

    サッカー日本代表・遠藤航選手(現VfBシュツットガルト←シントトロイデン←浦和レッズ←湘南ベルマーレ)の論理的思考を見習う。
    浦和レッズ・遠藤航選手のインタビューは、いつも感心する。
    それは、戦術について質問された時の彼の答えを聞きくとわかる。
    彼が試合のシーンについて話すと、私の頭の中にそのシーンが絵に描いたように浮かんでくるからだ。
    航は、一つのシーンを、論理的に言葉で説明できる力を持っている。
    航の頭の中で、きちんと整理が出来ているからだ。
    分析能力が非常に高い。

  • ドイツサッカースクールに、ちっちゃな参謀現る!

    昨日のドイツサッカースクール。   最近スクールへ新しく入ってきた子(A)が、会場へやってきた。 新しく入ってきたばかりなので、彼にとっては、アウェイ感満載。 まだ小学3年生なので、慣れない

    続きを読む
  • 日本代表VSオーストラリア代表戦について、サッカーノートに書く! 

    先週の木曜日、ジュニアユースの練習を休みにした。 ワールドカップ・アジア最終予選、日本代表 vs オーストラリア代表 戦があったから。   ジュニアユースの選手達に、日本代表戦を観戦して、感

    続きを読む
  • 子供同士のコミュニケーションで心を救う

    先日、ドイツサッカースクール(長野市)のスクール生のご両親から嬉しい話を聞いた。   スクール終了後、私のところへご両親がやってきて、息子さん(A君)の話を始めた。 ご両親が A君 にバック

    続きを読む
  • 時に、ファンとの写真撮影を断るドイツ代表選手に賛同する

    以前、海外でプレーする日本代表選手が、引退後も海外で生活したい、とコメントした記事を読んだ。   昔、ミュンヘンで生活していた頃、日本からのお客さんと夕飯に出掛けた。 路地を歩いていると、一

    続きを読む
前へ 1 … 76 77 78 79 80 81 82 … 130 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る