西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • J 2リーグ・ツエーゲン金沢・古田選手との再会

    先日、J2リーグ・ツエーゲン金沢の古田選手に会った。     『 初めてじゃないけど、こうやってちゃんと話をするのは初めてですよね 』 と古田君は、言った。 『 確かに 』 そうだ

    続きを読む
  • テレビ信州・横田アナウンサーの送別会

    長野県内では有名な番組 、テレビ信州の 『 ゆうがたGet 』 でお馴染みの横田アナウンサーが退社する。 新しい道へ進むと聞いたので、送別会をしてきました。      

    続きを読む
  • 福島原発で被害にあった子供たちとの嬉しい再会

    先週末、1年振りにこの子供たちに会ってきました。     美味しいコシヒカリで有名な新潟県南魚沼で KIDS SAVER が開催している夏キャンプ。 このキャンプには、東日本大震災

    続きを読む
  • 夏休み、台風の進路をみながらの帰路

    八戸市の種差海岸でキャンプ。 朝食を食べながら、次は何処へ行こうかを考える。 昨年は、青森港から十和田湖へ行き、その後は東北道を通って東日本大震災の被災地、陸前高田へ行った。 今年も東日本大震災の被災

    続きを読む
  • 夏休み、大間を出発して八戸へ

    大間岬でキャンプ。 朝食を済ませて、出発。 ゴールは、長野と決まっているが、それ以外はノープラン。 その日の気分で、自由気ままな旅がまた始まる。       名残り惜しい

    続きを読む
  • 夏休み、北海道からの帰路は自由気ままに

    夏休み。 北海道 → 長野 の復路は、津軽海峡を渡るフェリー以外は、ノープラン。     札幌を出発し、とにかく南へ、長野へ向って車を走らせる。 途中、25年以上の時を経て、想い出

    続きを読む
  • 夏休みは涼しい北の地、北海道で

    長野も近年、夏は暑い。 俺が子どもの頃は、28℃くらいになったら夏日だった。 自宅にエアコンも必要なかった。 しかし、今では、28℃なんて涼しいくらいだ。 確か、長野って避暑地じゃなかったのか? と疑

    続きを読む
  • 英気を養う夏休み始まる

    ついに夏休み。 半年間の仕事の疲れを癒す時間。     まず新潟港から、フェリーに乗って一路北海道へ。     午前10時過ぎ、新潟港を出航。 出航と同時にプシ

    続きを読む
  • 自然を、山を思う気持ちから学ぶ事

    山小屋の洗面所に張り紙があった。 自然を守るため歯磨き粉、石鹸を使用しないように! 山と共存している人たちの想いだ。   しかし、残念ながら、その張り紙の前で堂々と歯磨き粉をつけて、歯を磨い

    続きを読む
  • 自然に学ぶ、気持ちの良い挨拶

    先日、息子と両親と共に北アルプスの主峰・槍ヶ岳へ2泊3日で登山に行った。     3日目となった最終日、息子の様子を見ていて感心した。 俺達は下山。 もちろん、すれ違いで山を登って

    続きを読む
前へ 1 … 30 31 32 33 34 35 36 … 41 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!
  • 目にするもの全てが新鮮 ドイツ遠征

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る