-
川崎フロンターレのトレーニングへ
住宅街の丘をゆっくり登り続けると 川崎フロンターレのトレーニング場。 昨日行った FC東京も素晴らしかったが、ここも素晴らしい。 かなり大きな天然芝ピッチに、新しいクラブハウスも。 やはり、ビッククラ
-
四季のある日本
東京の小学校へ行った。 校庭の片隅に1本の木が。 春ですね〜。 桜を見ると春が来たと感じる。 これは、日本独特の感覚だ。 ドイツには桜の文化が無い。 桜を見て春を感じるように、日本には四季がある。 し
-
FC東京のトレーニング場へ
今日はFC東京の練習場へ行ってきた。 天然芝が2面に人工芝が1面。 そして大きなクラブハウスもあり、さすがJ1 のビッククラブ。 親会社の東京ガスの持ち物らしいが。 ワールドカップ予選の関係で日本代表
-
ぶらっと旅に
久々に来ました。 昔は、しょっちゅう来ていた場所。 当時は、いつもここで負けていた気がしますが。(笑) 夜は、ケルン体育大学時代の親友が会いにきてくれました。 彼とはケルンでの学生時代、
-
春休みキャンプ3日目⑤
トレーニング⑨ キャンプ最後のサッカー。
-
春休みキャンプ3日目④
昼食 たった一切れのピーマンと長い時間格闘中。
-
春休みキャンプ3日目③
トレーニング⑧
-
春休みキャンプ3日目②
朝食 シモコーチによる、好き嫌いなく食べられる賞。 そして、対照的にこういう方も。
-
春休みキャンプ3日目①
早朝の散歩。 ①昨日と同様に湖に行く。 ②外で体操をしてから朝風呂へ行く。 相談中。 かなり話し合ったが両者譲らず。 各グループから代表3人がジャンケンをする
-
春休みキャンプ2日目⑨
おやすみなさい。 UNOやってました。 消灯時間を過ぎてますが。。。 おやすみなさい。