松本山雅FC vs 徳島ヴォルティス 中継解説
西村コーチが、Jリーグ中継の解説を担当します。 ◆4/9(土) J2リーグ第7節 松本山雅FC vs 徳島ヴォルティス スカパー 14:50~ http://soccer.skyperfectv.co
子供に 「気付き」 をどのように与えるか
昨日のボールが取れなくなった話の続き。 翌日、ボールが取れなくなったTくんのお父さんからメールが来た。 そのお父さんは、俺の高校サッカー部の後輩であり、サッカー指導者の後輩でもある。 彼
ボールが取れない、ボールがない、さあ、どうしよう!
昨日、スクール生がスクール前に遊んでいて、ボールを思いっきり蹴り上げ、屋内施設のかなり高い所に乗ってしまった。 蹴り上げた小学2年生の Tくんは、 『 コーチ! 上にボールが乗っちゃった
-
コラム掲載
長野県のスポーツを応援するフリーマガジン SPOCOLOR(スポカラ)4月号に西村のコラムが掲載されております。 『西村岳生のサッカー指南! Number 06』 スポカラ http://spocol
サッカーは楽しいからやるものだ
先日、ドイツサッカースクールの2年生のチビ軍団が、プライベート(U-9)の大会に参加した話の続き。 たまたま隣りにいたチームは、試合毎に『お前達の悪いところはなー』と大人に叱られていた。
子供の自主性を促す親たち
昨日ドイツサッカースクールの小学2年生チビ軍団が、プライベート(U-9)の大会に参加した話。 たまたま見た強いチームは、試合毎に『お前達の悪いところはなー』と大人に叱られ、子供たちの表情
-
子供が自分達で仕切る
今日、こんな写真が送られてきた。 ドイツサッカースクールの2年生のチビ軍団が、プライベート(U-9)の大会に参加したらしい。 多分彼らにとっては、初めての対外試合だと思う。 子供たちは、
-
湘南ベルマーレから浦和レッズへ移籍した、サッカー日本代表、遠藤航とクラブハウスで再会
湘南ベルマーレから浦和レッズへ移籍した、サッカー日本代表、遠藤航とクラブハウスで再会。
航は、まだまだ年齢的に若い。
そして、浦和レッズはJリーグ1のビッククラブだからこそ、ポジション争いも激しい。
そんな中、シーズンスタートから、Jリーグ、アジアチャンピオンズリーグにレギュラーとして出場。
本当に対したもんだと思っている。
トレーニングを見ると、新規加入選手だが、既にピッチ上で存在感があった。トレーニングが終わると、航は俺を見つけてにこっとしながらやってきてくれた。
たまに試合後のスタジアムで会ったり、メールをしたりはするが、それ以外の時間で航と話をするのは、久し振りだった。
その後、クラブハウス内で航と雑談。
リオ・オリンピック予選、先日のポルトガル遠征、ACL、Jリーグでの話をじっくりと聞いた。 -
古巣・湘南ベルマーレのトレーニングへ。曺貴裁監督、菊池大介選手、岡崎亮平選手に再会。
古巣・湘南ベルマーレのトレーニングへ。曺貴裁監督、菊池大介選手、岡崎亮平選手に再会。
メリハリがあり、良い緊張感のあるトレーニング。
常に隙が無い雰囲気があった。
曺貴裁監督が作り出す空気感だ。 -
連日の川崎フロンターレ
昨日の練習で見た川崎フロンターレ選手たちの上手さが衝撃で、また来ちゃいました。 しかし、ホントに最高の施設です。 土手の上にそびえ立つ新クラブハウスは、◯◯億円だそうです。 2階にテラスがあり、内部に