西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • SBCラジオ→ドイツサッカースクール→AC長野パルセイロ・キックオフパーティー

    昨日は、まず、   信越放送SBCラジオ 『坂ちゃんのずくだせえぶりでい』 におじゃまし、尊敬する大先輩の坂橋さんとのトーク。 『 ニシコーチの 子・育つサッカー  ~泣き笑い個性満開スクー

    続きを読む
  • 無料公開 『年代を超えて』 ニシコーチの子・育つサッカー・絶賛発売中

    『ニシコーチの子・育つサッカー』 を無料公開します。   【 年代を超えて 】 子供たちが年代を超えて遊ぶことで、子供自らが考え、みんなと相談し、自分たちで解決する力を、ご自身のお子さんが身

    続きを読む
  • 3/5(月)SBCラジオ 『坂ちゃんのずくだせえぶりでい』 に出演します

    3/5(月)12:20頃からラジオの番組に出演します。 信越放送SBCラジオ 坂ちゃんのずくだせえぶりでい http://sbc21.co.jp/blogwp/zukudase/   サッカ

    続きを読む
  • 教え子たち、ドイツサッカースクールへ登場!

    先週、私がAC長野パルセイロでジュニアユース監督をしていた頃の教え子が、ドイツサッカースクールへやってきた。   突然、 翔也 から電話が掛かってきた。 スマホの表示を見て 『何かあったかぁ

    続きを読む
  • FMぜんこうじにお邪魔してきました

    昨日は、FMぜんこうじさんへ行ってきました。   お昼の番組「ひるどき もんぷらワイド!」内の ジャランジャランチ に生出演してきました。     下の写真を撮ってくださったのは、

    続きを読む
  • サカイク が 『ニシコーチの子・育つサッカー』 を掲載

    自分で考えるサッカーを子どもたちに。 ジュニアサッカー(少年サッカー)の保護者向け情報サイトの サカイク様が、『ニシコーチの子・育つサッカー』を紹介してくれました。     サカイ

    続きを読む
  • 明日3/1(木)12:15から FMぜんこうじ に出演します

    明日、FMぜんこうじ の番組に出演します。 『ニシコーチの子・育つサッカー 』 のプレゼントがあります。   FMぜんこうじ  (76.5FM) ひるどきもんぷらワイド内 お昼のジャラン・ジ

    続きを読む
  • 興文堂平田店さん(松本市) ありがとうございます。

    昨日は、私の初めての書籍 『ニシコーチの子・育つサッカー』 の出版日。   出版初日にたくさんのメッセージを頂きました。 ありがとうございました。 その中から一つ。 松本市の奥原さんが、出版

    続きを読む
  • 『ニシコーチの子・育つサッカー』 本日発刊です!

    おはようございます。   本日2/26(月)、『ニシコーチの子・育つサッカー』発刊です。     私の主たる仕事は、子どもたちのサッカーコーチです。   お子さ

    続きを読む
  • 73歳、46歳、13歳、親子三世代スキーを満喫!

    昨日は、白馬岩岳スキー場へ。   父は、木曜日から大学時代の仲間と白馬岩岳スキー場にいた。 そこに、子供を連れて出てこいと。 朝、父の宿泊先の岳友荘へ向かった。 岳友荘で父の友達が東京へ帰る

    続きを読む
前へ 1 … 71 72 73 74 75 76 77 … 153 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る