昨日のFM長野・clap!サカラジを聴けなかった方々へ
昨日、FM長野の番組 サカラジ(clap ! 内) に出演しました。 生番組を終えた後、ディレクターさんから教えていただいた。 番組を聞き逃した方も、アプリで番組が聞けると。 その方法は
本日10:00、FM長野 『サカラジ』 に出演します
今日、FM長野の番組に出演します。 2/23(金) 10:00から FM長野 サカラジ~Weekend Soccer Navi~ (clap内) http://www.fmnagano.co.jp/
-
初めて出版する本を手にした感動と感謝 『ニシコーチの子・育つサッカー』
昨日、私が初めて出版する本が完成し、手元に届いた。 来週2/26(月)に『ニシコーチの子・育つサッカー』が出版される。 昨日、印刷からあがってきた。 出版を手掛けてくれてい
-
三本柳小学校『地域の方から学ぶ日』へ行ってきました
昨日は、長野市立三本柳小学校へ行ってきました。 1年生対象の『地域の方から学ぶ日』で講師をしてきました。 私は、16講座ある中、もちろんサッカーの授業を担当。
-
ドイツサッカースクール・無料体験会【3月】
ドイツサッカースクールでは、2018年度に向けて無料体験会を行います。 下記日程をご確認頂き、お申し込み下さい。 ぜひ、この機会に、たくさんの子供たちにサッカーの楽しさを味わってもらえたら嬉しく思いま
-
久しぶりに最高の時間となりました!白馬でスキー!
昨日は、東京から来客。 ドイツ時代の Bruder (ブラザー)、渡邉俊介(Viri Dari deserta)を通じて知り合った東京の知人 K さんとお子さん。 お子さん Aoi は、
コーチ、学校へ来るの?
先日のドイツサッカースクール。 スクール前に小学1年生の K が寄ってきて言った。 『 コーチ、学校へ来るの? 』 その瞬間、? ? ? 一瞬、何のことか良く分からなかった。 すると K
-
初の嬉しいバレンタインデーチョコ
昨日は、2/14 バレンタインデー。 世の中の若い男性諸君は、ワクワクしている日でしょう。 昨晩、ドイツサッカースクール(長野市)へ行くと、3年生の女の子 Mちゃんが 寄ってきた。 そし
-
長野で冬でもトレーニングができる!篠ノ井学園・俊英高校の素晴らしい校庭
今朝は、篠ノ井学園・俊英高校へ。 私たちトゥラウムアカデミーは、俊英高校サッカー部の強化サポートをしている。 日頃、週1回ドイツサッカースクールのシモコーチが、俊英高校サッカー部のトレー
久しぶりに連絡をありがとう!ドイツと日本の教え子から
昨日、ドイツ・1860ミュンヘン時代の教え子 Manuel(マヌ) からメッセージがあった。 たまたま私への誕生日メッセージを送ってきたマヌに、返信した。 すると、即座にマヌからまた返信