西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 久しぶりに最高の時間となりました!白馬でスキー!

    昨日は、東京から来客。   ドイツ時代の Bruder (ブラザー)、渡邉俊介(Viri Dari deserta)を通じて知り合った東京の知人 K さんとお子さん。 お子さん Aoi は、

    続きを読む
  • コーチ、学校へ来るの?

    先日のドイツサッカースクール。   スクール前に小学1年生の K が寄ってきて言った。 『 コーチ、学校へ来るの? 』 その瞬間、? ? ? 一瞬、何のことか良く分からなかった。 すると K

    続きを読む
  • 初の嬉しいバレンタインデーチョコ

    昨日は、2/14 バレンタインデー。 世の中の若い男性諸君は、ワクワクしている日でしょう。   昨晩、ドイツサッカースクール(長野市)へ行くと、3年生の女の子 Mちゃんが 寄ってきた。 そし

    続きを読む
  • 長野で冬でもトレーニングができる!篠ノ井学園・俊英高校の素晴らしい校庭

    今朝は、篠ノ井学園・俊英高校へ。   私たちトゥラウムアカデミーは、俊英高校サッカー部の強化サポートをしている。 日頃、週1回ドイツサッカースクールのシモコーチが、俊英高校サッカー部のトレー

    続きを読む
  • 久しぶりに連絡をありがとう!ドイツと日本の教え子から

    昨日、ドイツ・1860ミュンヘン時代の教え子 Manuel(マヌ) からメッセージがあった。   たまたま私への誕生日メッセージを送ってきたマヌに、返信した。 すると、即座にマヌからまた返信

    続きを読む
  • Danke schoen ! たくさんの誕生日メッセージ、電話ありがとうございました!

    昨日は、朝からたくさんのメッセージが。   何事か? と思ったら、誕生日。 自分の。 忘れてた。 お祝いのメッセージで、自分の誕生日を知った。   午前中、Viri Dari De

    続きを読む
  • 普通にあるものがない、でも大丈夫!

    先日、我が家に電気屋さんが来たときの話。     電気屋さんと会話をしている中で、我が家は、コンピューターゲームが無いと言う話になった。 すると、電気屋さんが一言。 『 我が家もな

    続きを読む
  • 子供は遊びたい!でも、遊べないのは大人の事情?

    先日、スーパーの駐車場での事。   車をとめてスーパーへ向かおうとすると、ちっちゃ男の子と母親がスーパーから手を繋いで出てきた。 子供は、駐車場に積もっている白い雪へと向かっていった。 もち

    続きを読む
  • 『ニシコーチの子・育つサッカー』の表紙、ぜひご覧下さい!

    本の出版が、2/26(月)となりました。 表紙が出来上がりました。   http://volonte93.wixsite.com/volonte93     http:/

    続きを読む
  • 南長野幼稚園での最高のコーディネーション・トレーニング

    先週の篠ノ井学園・南長野幼稚園でのドイツサッカースクール。   スクール前、年中の Eくん が言った。 『 コーチ、ボール蹴って! 』 私がボールを蹴ると、Eくんがキャッチ。 Eくんは、ゴー

    続きを読む
前へ 1 … 62 63 64 65 66 67 68 … 130 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る