西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 気がつく? 気がつかない? あなたはどっちですか?

    先日のトゥラウムアカデミー・ジュニアユースでの出来事。   体育館での練習日。 私は、荷物車を体育館の入口前に停車し、練習の荷物を降ろそうとトランクを開けた。 その横を中学一年生の選手達が、

    続きを読む
  • 長野市で天皇杯、AC長野パルセイロ vs ジュビロ磐田

    昨晩は、長野市の南長野運動公園の Uスタジアムへ。     天皇杯4回戦、AC長野パルセイロ vs ジュビロ磐田 戦を観戦。 長野市にJ1クラブが来るのは、いつ振りか? Uスタジア

    続きを読む
  • Jリーグ巨額放映権の行方を考える

    私の周辺でも、今季、DAZNを新規契約した人は、かなり多い。 ものすごい反響だと思っている。 Jリーグは、今季、試合中継がスカパーからDAZNに変わった。 DAZNとJリーグは、2017年より10年間

    続きを読む
  • 子供たちへの投資、バイエルン・ミュンヘン

    先日、親友とサッカーの育成について電話で雑談していた。   電話を切った後、彼に2枚の写真を送った。     ドイツ、バイエルン・ミュンヘンの新しい育成センター。 この施

    続きを読む
  • えっ? J1リーグに出場した選手が、次の日J3リーグに出場するってありですか?

    昨日、たまたまネットでJ3リーグの試合結果を見て、驚いた事がある。   FC東京U23 vs AC長野パルセイロ 戦。 結果は、FC東京U23が1-0で勝利。 その試合のメンバーを見た。 こ

    続きを読む
  • 見る楽しみ、中村俊輔選手(ジュビロ磐田)

    今日、J1リーグ ジュビロ磐田 vs 浦和レッズ をDAZNで見た。   浦和レッズは、スター軍団。 と言うのは、Jリーグで最も経済的に豊かなクラブなので。 しかし、今日のゲームで一番気にな

    続きを読む
  • 秋風の南長野幼稚園・ドイツサッカースクール

    昨日は、篠ノ井学園・南長野幼稚園でのドイツサッカースクール。     もう、長野市は、夕方秋の風です。 私もシモコーチもジャージを着出しました。     急に肌

    続きを読む
  • ドイツサッカースクールでもスポーツゴーグル使用を推奨

    私は、ドイツサッカースクールを始めた頃から、目の悪い子供たちにスポーツゴーグルを勧めてきた。   私は、現在の視力が0.05くらい。 視力検査で使う器具の、一番上に付いている C さえ、ぼや

    続きを読む
  • 雨の中、ドイツサッカースクールの子供たち

    先日のドイツサッカースクール、開始直前の雨。   夕方、スクール会場のグラウンドへ向かう途中、雨がポツポツと降り出した。 その日は晴れ予報だった。 雨が降る予定はなかったのに、あれっ? と思

    続きを読む
  • 超短期なウアラウプ(Urlaub)、思い立ったら私の吉日になった

    先日、ドイツ・ケルン体育大学時代の友人がフェイスブックに投稿した内容が気になっていた。   『 1泊2日で超短期ウアラウプ(下記ブログ参照)に行って来ました! サッカーと仕事を切り離した時間

    続きを読む
前へ 1 … 89 90 91 92 93 94 95 … 153 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る