西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 『縦の美学』 湘南ベルマーレ

    『縦の美学』 湘南ベルマーレ。
    2013年に発売された本です。
    まだ、読み始めたばかりだが、この本には、湘南ベルマーレの哲学、想いが詰まっていた。
    湘南ベルマーレに5年間在籍していたので、ベルマーレの哲学に触れ、懐かしさを感じます。
    これから、更にじっくり読みます。
    先輩から無理矢理お借りしてきました。笑
    先輩、ありがとうございます。

  • 仲間を知ろうとする力、トレセンマッチデー。東北信クラブトレセンU14

    昨日は、朝、5時に起床し、準備をして仕事へ。 会場である松本市へ向かう高速道路での気温計は、-4℃。 北アルプスの山々の頂上付近は、すでに白く雪が被っています。 徐々に真冬が近づいています。 &nbs

    続きを読む
  • ちょっと遠回りして久し振りに平塚競技場へ。湘南ベルマーレ vs 浦和レッズ。曺貴裁監督、さすがです!

    ちょっと遠回りして久し振りに平塚競技場へ。湘南ベルマーレ vs 浦和レッズ。
    そんな時に、連絡が。
    『 試合、見に来ないのか? 』
    一週間かなり多忙だったし、長野へ戻って次の日は、5時起きで仕事。
    だから、真っ直ぐ帰ろうと思っていた。
    しかし、先輩からメールが来て、、、

  • 相模原市のPTA連合協議会で講演会

    昨日は、神奈川県相模原市へ。 相模原市立小中学校PTA連合協議会の大野北ブロック、家庭教育事業で講演させて頂きました。       相模原へ向かう電車の中から、富士山が見

    続きを読む
  • 子供は寝ないと育たない、寝る子は育つ

    どこのクラブで仕事をしていても、よく言われた。 『 選手たち、大きいですよね! 』 その度に、いつも答える。 『 選手たちをきちんと休ませていますから 』     私は、帰国後、湘

    続きを読む
  • テレビ中継解説・テレビ信州

    本日、テレビ信州の番組に出演します。   JFA第42回全日本少年サッカー大会長野県大会・決勝 11/21 10:30から11:00 テレビ信州 解説 : 西村岳生(ドイツサッカースクール)

    続きを読む
  • 切に願う!警察は弱い人の味方でいて欲しい

    金曜日の事故の話。   ブログやフェイスブック、twitter 等で事故の目撃情報を求めた。 金曜日の事故発生から、ずっと事故対応をしていた。 内容は、私の友人と書いていたが、実は、家族だっ

    続きを読む
  • 祝・松本山雅FC  J2優勝 & J1昇格

    松本山雅FCに関わる全ての皆様、優勝おめでとうございます !     長いリーグ、最終節のアディッショナルタイムでのドラマでしたね。     10月21日の岐阜

    続きを読む
  • 目撃情報を求めています。(高速道路で事故に遭遇したら)

    昨晩、日本代表戦を見ていたら電話がなった。 事故発生。   友人が、北陸道を走行中に何かにぶつかり、今、ハザードを点灯させて路肩に駐車中だが、どうしたらよいか? と聞かれた。 直ぐに、お世話

    続きを読む
  • 長野県最古の小学校へ行ってきた(2日目)

    今日も昨日に引き続き、創立150周年を迎えた長野市立川中島小学校のサッカー授業にお招きいただきました。     今朝の長野市は、4℃。 冬に向かって、寒くなってきました。 しかし、

    続きを読む
前へ 1 … 40 41 42 43 44 45 46 … 130 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る