西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • ケルン体育大学時代の先輩が長野へやってきた

    先日、ケルン体育大学時代の先輩、古俣さんが長野へやってきた。       当時、お互いケルン体育大学の学生寮に住んでいた。 その寮には、ドイツ人、ギリシャ人、トルコ人、韓

    続きを読む
  • ドイツに学ぶ最強GKの育て方 (ベースボールマガジン社)

    今日、郵便封筒が届いた。   開けてみると     『 ドイツに学ぶ最強GKの育て方 』       郵便物は、ベースボールマガジン社からだ

    続きを読む
  • 北アルプスへ安全に登るには、山について学ぶ必要あり!

    最近、私は山を楽しみたいと思うようになった。 しかし、残念ながら北アルプスでの遭難のニュースをよく目にする。         高校時代、山岳部で、夏、冬、北アル

    続きを読む
  • 小学5年生から、因縁の常念岳

    昨日、ネットニュースで、北アルプスの奥穂高岳で遭難者が出て亡くなった記事を見た。 先日、常念岳の頂上から眺めていた山だったので、他人事とは思えなかった。 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げま

    続きを読む
  • 常念岳からの下山

    常念岳頂上でのコーヒーブレイクを終えて、下山開始。     早朝は凄い雲海が広がっていましたが、徐々に、松本平も見えてきました。     常念岳の頂上付近からは

    続きを読む
  • 常念小屋、標高2460m

      朝、5時に起き、6時に松本の実家を出発した北アルプス登山。 一の沢の登山道入口をスタートしてから、5時間歩いた。 数回の休憩、昼食タイムを含めて約6時間が経過した。 日頃、長い時間を歩く

    続きを読む
  • 北アルプス常念小屋から見る絶景の雲海

    北アルプス登山、2日目の朝。     5:00頃起床。 ご来光は5:48、と小屋のスタッフから聞いていた。 さすがに寒かった。 ダウン上下を着こんで小屋の外へ。 吐く息が白い。 &

    続きを読む
  • 山の素人二人が、玄人と共に再び北アルプスへ

    山の素人二人。     私と息子で、二年振りに北アルプスへ。     登山ガイドは、山の玄人、長年の山愛好家である父。 父は、かつて山岳部所属。 北アルプスを熟

    続きを読む
  • 無理は禁物、健康にはご注意を!

    先日、大学サッカー部の後輩の写真をFACEBOOKで見た。 口には管の付いたマスク、腕にはチューブが付けられている。 明らかに病室であり、ただ事ではない写真だった。   その写真を見てすぐに

    続きを読む
  • 大先輩から届いた実りの秋

    宅急便が届いた。     送り主は、私の大先輩。 なんだ? 箱を開けてみると         段ボール箱に梨が6つ。 とにかく、一玉がデカイ

    続きを読む
前へ 1 … 7 8 9 10 11 12 13 … 41 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る