西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 今日は東京で仕事です。 サカイク → サッカーTV解説

    今日は東京へ。   まず、株式会社イースリーさんの本社へお伺いしてきた。     今日お会いしたライターの鈴木さんの話がとても興味深かった。 また、いろいろと考えさせられ

    続きを読む
  • 身体のセルフケア、実行中!

    最近のマイブームは、仕事が終わって、夜、帰宅してから入浴と読書、更にはストレッチ。   温かい湯船につかり、のんびりとリラックスしながらの読書は最高。 じわじわと汗がにじみ、身体がゆっくりと

    続きを読む
  • ベースボールマガジン社・サッカークリニックの取材

    昨日は、ベースボールマガジン社・サッカークリニックの取材。   また、サッカークリニックの高野さんが、遠方の長野市までやってきてくれました。 1月号の取材に続き2回目。   &nb

    続きを読む
  • 長野市立三本柳小学校1年生からのお便り

    三本柳小学校の1年生からお便りを頂いた。     先日、三本柳小学校の 『地域の方から学ぶ日』 でサッカー授業の講師をした。 そのお礼の会の招待状だった。   &nbsp

    続きを読む
  • FMぜんこうじにお邪魔してきました

    昨日は、FMぜんこうじさんへ行ってきました。   お昼の番組「ひるどき もんぷらワイド!」内の ジャランジャランチ に生出演してきました。     下の写真を撮ってくださったのは、

    続きを読む
  • 73歳、46歳、13歳、親子三世代スキーを満喫!

    昨日は、白馬岩岳スキー場へ。   父は、木曜日から大学時代の仲間と白馬岩岳スキー場にいた。 そこに、子供を連れて出てこいと。 朝、父の宿泊先の岳友荘へ向かった。 岳友荘で父の友達が東京へ帰る

    続きを読む
  • 昨日のFM長野・clap!サカラジを聴けなかった方々へ

    昨日、FM長野の番組 サカラジ(clap ! 内) に出演しました。   生番組を終えた後、ディレクターさんから教えていただいた。 番組を聞き逃した方も、アプリで番組が聞けると。 その方法は

    続きを読む
  • 久しぶりに最高の時間となりました!白馬でスキー!

    昨日は、東京から来客。   ドイツ時代の Bruder (ブラザー)、渡邉俊介(Viri Dari deserta)を通じて知り合った東京の知人 K さんとお子さん。 お子さん Aoi は、

    続きを読む
  • 久しぶりに連絡をありがとう!ドイツと日本の教え子から

    昨日、ドイツ・1860ミュンヘン時代の教え子 Manuel(マヌ) からメッセージがあった。   たまたま私への誕生日メッセージを送ってきたマヌに、返信した。 すると、即座にマヌからまた返信

    続きを読む
  • Danke schoen ! たくさんの誕生日メッセージ、電話ありがとうございました!

    昨日は、朝からたくさんのメッセージが。   何事か? と思ったら、誕生日。 自分の。 忘れてた。 お祝いのメッセージで、自分の誕生日を知った。   午前中、Viri Dari De

    続きを読む
前へ 1 … 12 13 14 15 16 17 18 … 41 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る