西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 環境を変える、頭が切り替わる、また頑張る

    先日休みだった日。 急に思い立ってドライブに出かけた。     片道一時間半程ドライブして、県外へ。 山々を見ながら高速道路を走った。 まだ、山は白く、雪がかぶっている所もあった。

    続きを読む
  • タケザップがスタートしました!

    先日、人間ドックの問診でドクターから言われた。 『 もう少し体重を落としたほうが良いね 』   私は、コレステロール値が高く、もう少し数値が上がると投薬しなければならないと。 その数値には体

    続きを読む
  • 思いがけない貸切露天風呂での至福の時間

    先日、午前中に事務仕事を片付け、昼から温泉へ。   丁度、平日の昼飯時に温泉へ行ったら、フロアー、食堂の横を通ると女性客ばかり。 男風呂へ行ってみると、中はがらがら。 長野市を一望できる露天

    続きを読む
  • 初の人間ドック

    今日は、朝から人間ドックへ。   今まで健康診断へ行ったことはあるが、人間ドックは初。 胃カメラに泣かされました。 もっと簡単な方法が出てくることを願います。   検査を終えて、ド

    続きを読む
  • 『ジュニアサッカー指導の手順と練習法』 が届いた

    今日、東京の出版社から郵送物が。 身に覚えが無いので、なんだ? と思いながら開けてみると、     ドイツサッカー協会が出版した書籍の和訳が。 先日、サカイクさんの取材でお世話にな

    続きを読む
  • ゴールデンウィークもサッカー漬け

    今日は、トゥラウムアカデミー・ジュニアユースのU15リーグ戦。   世の中は、ゴールデンウィーク。 大型連休中。 しかし、朝から午後まで一日中グラウンド。 朝、リーグ戦。 試合後、Aチームの

    続きを読む
  • スペインを学ぶ、ドイツサッカースクールのコーチたち

    先日、ドイツサッカースクールへ来客が。         Jリーグの大宮アルディージャ、湘南ベルマーレの育成部門でコーチをしていた倉本君。 たまたま、長野県東御市

    続きを読む
  • 大型連休スタート???

    たまたま、夕方入ったお店屋さんで、店頭にテレビが置かれていた。   『 今日から大型連休のスタートです 』 大型連休???   確かに。 来週は、(月)と(木)、(金)が祝日だ。

    続きを読む
  • 『遊び』 を作り出すドイツの子供たち

    ドイツで芝生の上に大勢の子供たちがいると、一気に遊びが始まる。   ドイツで子供たちが遊びだすと、そこにはサッカーがある。 大人が一切関わることなく、子供たちがサッカーを始める。 もちろん、

    続きを読む
  • サッカーを通じて、盛り沢山の1日でした

    昨日は、東京出張で、まずサカイクさんへ。 サカイクさんは、ジュニアサッカー(少年サッカー)の保護者向け情報サイトです。 ぜひ、見てください。 https://www.sakaiku.jp/ &nbsp

    続きを読む
前へ 1 … 11 12 13 14 15 16 17 … 41 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る