西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 『インフルエンザになったら?』  原田さんのちょっと小耳に入れたい話 vol.6 - ①

    【トゥラウムアカデミー/ドイツサッカースクール スタッフ募集のお知らせ】   またまたすっかりご無沙汰してしまいました。 前回はロシアワールドカップ、今はアジアカップですね。ご無沙汰にもほど

    続きを読む
  • 『しっかり休もう!-③』 原田さんのちょっと小耳に入れたい話 vol.5 

    気持ちを切り替えると言えば、ロシアワ-ルドカップの代表チームの岡崎選手は、最後までケガと闘っていたと聞いています。 シーズン中のケガの治りが今一つで、もうすぐ開幕というタイミングでのケガとの戦いには焦

    続きを読む
  • 『しっかり休もう!-②』 原田さんのちょっと小耳に入れたい話 vol.5

    浦和レッズのスクールも、以前は夏休みなどの長い休みには関係なく、曜日でスクールを開催していたのですが、ある時スクールを根本から見直し、長い休みの時期はスクールも休みと変更しました。 長い休みの時期には

    続きを読む
  • 『しっかり休もう!』 原田さんのちょっと小耳に入れたい話 vol.5

    すっかりご無沙汰してしまいました。 ちょうどロシアワールドカップが開催されていましたが、皆さんも寝不足の日々をお過ごしでしたでしょうか(笑)   さて、今年は、梅雨が早々と明けてしまった!

    続きを読む
  • 長野で往年の日本代表選手と一緒にサッカーをしましょう!

    今年も昨年同様、夏休みには往年の名選手を長野にお呼びして、これからのサッカー界を担う世代の選手達と交流を持ってもらうイベントを企画しております。 ご高齢になられた方々ばかりですが、一緒にボールを蹴りま

    続きを読む
  • 『そして必要な時に!』  原田さんのちょっと小耳に入れたい話⑤

    *そして必要な時に*   ほとんどのご家庭では1日3食が基本ではないかと思いますが、これも3食でなければならない訳ではありません。 スポーツ栄養では体を使った後に、できるだけ早く使った分のエ

    続きを読む
  • 『食事を楽しむ為に、基本をおさえる』 原田さんのちょっと小耳に入れたい話②

    さて、スポーツする子の食事作り、とか金メダルを獲るための食事はこれだ! みたいなスポーツ栄養に関しての書籍はたくさんあります。 どれも本屋さんでパラパラとめくってみて、読んでみたい、食べてみたいと思わ

    続きを読む
  • 『食事について』 原田さんのちょっと小耳に入れたい話①

    ドイツサッカースクール・メディカルスタッフ原田さんの 「ちょっと小耳に入れたい話」 先週末のスクールキャンプで、原田さんにご講話を頂きました。 テーマは、食事と睡眠。 ちっちゃな子供たちに丁寧に分かり

    続きを読む
  • ちょっと小耳に入れたい話・第3回 『夏の終わりに ③スポーツゴーグル』

    スポーツビジョンと言えば、スポーツをする時に大切なのは「きちんと見えていること」です。 浦和レッズのスクールにいた時に眼鏡を掛けている子はどうしたらいいのかと、コーチ達と一緒に悩み、考え、スポーツビジ

    続きを読む
  • ちょっと小耳に入れたい話・第3回 『夏の終わりに ②スポーツビジョン研究会・特別講演 プロフェッショナルレフェリー 西村雄一氏』

    8月にスポーツビジョン研究会が主催する研究集会が開催され、毎年参加しております。 今年も参加して参りました。 スポーツビジョン、簡単に言うと動体視力のことで、スポーツの場面での動体視力の使われ方、活か

    続きを読む
前へ 1 2 3 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る