-
One World(美容室)のオーナー達が長野に来た
日曜日の夕方、東京・麻布十番で One World (美容室)を経営している親友(D)が同僚と共に長野へやってきた。 Dは、ドイツ・ミュンヘン時代の親友だ。 俺は、仕事を終えてから長野駅
高みを目指す指導者仲間って良い!
昨日、ドイツサッカースクールの終わり頃に、突然Sさんが息子さんと共に来訪。 以前、このブログにも書いたが、Sさんはサッカーの長野県選抜の指導者なども務めている。 俺がAC長野パルセイロ・ジュニアユース
-
自分だけじゃなく人の為に出来る事
先日、ドイツサッカースクールで使用する会場施設の玄関で、子供たちの靴がそろえられていないことがあった。 俺は、子供たちに、『 おーい、玄関へ行けよ~! 』 と声を掛けた。 子供たちは、玄
サッカーを通じて人から人へ繋がるご縁
先日、遠方から長野へ、お客様が来てくださった。 俺が大変お世話になっている東京の知人からの電話。 ちょっと話を聞いて欲しいと言う人がいる、との内容だった。 そしたら、すぐにご本人からも直接電話があった
-
ヨーロッパのハウスパーティーを思い出し、気軽に外ご飯!
先日、知人とスターバックスでお茶を飲んでいた時、『 takeoさん、よくバーベキューしてるのFacebookで見てますよ〜 』 と言われた。 俺は、バーバキューと言うよりは、外で食べたり、飲んだりする
-
痛い!でも大丈夫って言える子供
ドイツサッカースクールで、子供が大泣きしていた。 俺たちが立っているコートの反対側で、K君 が泣いていた。 そして、K君のまわりに3、4人の子供たちが寄り添っていた。 こちらに来るように
-
玄関では靴を揃えよう!
先日のドイツサッカースクールでの学びの一コマ。 会場に着くと、既に小学3年生の H君 と Y君 が先に来ていた。 俺達の会場到着と同時だったので、H君とY君は、俺とシモコーチと一緒に施設
-
UEFA EURO 2016 ドイツ代表 白星発進
UEFA ユーロ 2016 でドイツ代表が、グループステージでウクライナ代表と対戦した。 前半セットプレーから1-0と先制したドイツ。 終了間際の後半45分、バスティー(シ
思いやりの心
昨日は、小学6年生のリーグ戦。 ウチは、リーグ戦の運営当番だった。 一昨日の夕方、長野市はスコールのような雨。 夕方から長靴を履いて、カッパを着てグラウンドへ行くと、グラウンド一面に水が溜まりダムのよ
UEFAユーロ2016(ヨーロッパ選手権)開幕
UEFAユーロ2016(ヨーロッパ選手権)が開幕した。 俺は、ドイツ時代、UEFAユーロを3大会、現地のスタジアムで見た。 1996年イングランド大会は、聖地ウェンブリーで、ドイツ対チェコの決勝。 2