西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 知らなかった、東京都内の駅で便利なエレベーター発見

    先日、東京で発見したこと。 東京在住又は、そこに詳しい人たちにとっては発見とは言わないかもしれないが、私は長野県人である。   私は東京出張中で、スーツケースを持っていた。 基本的に東京でス

    続きを読む
  • Jリーグが生み出す、感動

    週末は、J1リーグ最終節だった。   最終節を前に、首位は、鹿島アントラーズ。 2位は、川崎フロンターレ。 最終節の試合は、鹿島アントラーズがジュビロ磐田と引き分け、川崎フロンターレは大宮ア

    続きを読む
  • トゥラウムアカデミーJY vs 名古屋グランパスみよし

    昨日は、トゥラウムアカデミー・ジュニアユースの中学生を連れて名古屋遠征。     Jリーグ・名古屋グランパスの後輩に依頼し、練習試合に行って来た。     対戦

    続きを読む
  • 冬、手が冷たい!と感じたらどうするか。

    ドイツサッカースクールのキャンプでの一コマ。   スクール生で2年生のチビちゃんがポケットに手を突っ込んだままサッカーコートで走る。 『 ポケットから手は出せよ~ 』 と伝えた。 しかし、時

    続きを読む
  • 東京2日目、代表監督のみなさまにも会った

    東京での二日目。     朝、宿泊先を出て、渋谷近くの約束の場所へ移動。 ちょっと早く着いたので、待ち合わせのカフェの横の本屋さんへ立ち寄った。 後ろから 『 西村さん! 』 と声

    続きを読む
  • 東京出張、移動、移動、また移動

    昨日は、朝、長野駅を出発。     長野駅といえば、これ。 世界のNagano 。 長野五輪の壁。 大好きです。     新幹線に乗り、長野から東京へ移動。 &

    続きを読む
  • 失敗から大いに学べば良い! ドイツサッカースクール・キャンプ

    ドイツサッカースクール・キャンプ2日目の集合。   体育館に、朝、6:30集合。 キャンプでの朝は、外に散歩などへ行くことが多いのだが、今回は、サッカーに特化したキャンプだったので、早朝から

    続きを読む
  • 12/5(火)、7(木) トゥラウムアカデミー・ジュニアユース 体験練習会 【12月】

    トゥラウム・アカデミーでは、2018年度新中学1年生対象(現小学6年生)のジュニアユース体験練習会を開催いたします。 是非、この機会に練習会にご参加頂き、トゥラウム・アカデミーを体験してください。 &

    続きを読む
  • 篠ノ井学園・俊英高校 グラウンド人工芝工事

    私達が、サッカー部の強化サポートをしている篠ノ井学園・俊英高校へ行って来た。   現在、俊英高校は、校庭の人工芝工事を進めている。     路盤工事が終わり、人工芝を敷き

    続きを読む
  • 歴史的な瞬間 浦和レッズがACL優勝

    昨晩は、ドイツサッカースクールのシモコーチと埼玉スタジアムへ。       AFCアジアチャンピオンズリーグ、決勝。     浦和レッズ vs アルヒ

    続きを読む
前へ 1 … 69 70 71 72 73 74 75 … 130 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る