西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 反町劇場!と言いたくなった試合

    先週末、松本山雅FC vs ツエーゲン金沢 戦スカパー解説へ行ってきた。     ゲームは、前半0-0で折り返したが、後半、松本が先制し一気に動き出した。 松本は、あっという間に2

    続きを読む
  • 松本山雅FC vs ツエーゲン金沢

    昨日は、こちらへ。     午前中、千曲市でドイツサッカースクール6年生の試合へ行き、長野市で参議院選挙へ行き、そして松本市のアルウィンへ。 アルウィン周辺の渋滞にもハマり、キック

    続きを読む
  • 指導者目線で共感できる人・久し振りの再会

    今週の東京出張。 某Jリーグクラブで働く指導者仲間のKさんに会い、新たなプロジェクトを見せてもらった。   俺が湘南ベルマーレでジュニアユースコーチだった頃、Kさんも同年代のコーチだった。

    続きを読む
  • J2リーグ中継解説 松本山雅FC vs ツエーゲン金沢

    7/10(日)にJ2リーグのスカパー中継解説を担当します。 松本山雅FC vs ツエーゲン金沢 17:50から スカパー 会場 : 松本アルウィン 解説 : 西村岳生 実況 : 宮入千洋(SBC信越放

    続きを読む
  • 川崎フロンターレ・風間監督の元、トレーニング視察

    昨日は、川崎フロンターレの練習場へ。 俺は、春休みにJ1リーグクラブを4クラブまわり、トレーニングを見た。 その時の川崎フロンターレのトレーニングは、衝撃だった。 その話を、長野へ戻ってドイツサッカー

    続きを読む
  • J1リーグ、柏レイソル vs 湘南ベルマーレ、曺貴裁監督の監督会見

    J1リーグ、柏レイソル vs 湘南ベルマーレ、曺貴裁監督の監督会見。
    その後、記者会見場へ行き、大先輩の曺貴裁監督会見コメントを聞いた。
    ドイツ時代から、もう20年もお世話になっている曺さんのコメントは、相変わらず味がある。
    その後、久々に湘南ベルマーレの会長さん、社長さん、コーチ陣、そしてシャワー後の大介にも挨拶し、スタジアムを出た。

  • 「今」 じゃなく 「先」 を見つめて

    昨日、湘南ベルマーレの曺監督から電話があった。   俺の近況を聞かれて話しているうちに、育成の話になった。 曺さんは、今、J1リーグを戦うプロチームの監督だが、かつて長く育成年代の指導者をし

    続きを読む
  • オリンピック代表選手の怪我から見る休養の重要性

    今年、リオ・オリンピックに出場するサッカーU23日本代表。 U23日本代表の選手達は、昨シーズンJリーグや海外リーグで一年間フルに戦った。 しかし、アジア予選を戦った選手達に怪我が続出している。 なぜ

    続きを読む
  • 熱い夜、松本山雅FC vs 北海道コンサドーレ札幌

    昨晩、J2リーグ、松本山雅FC  vs  北海道コンサドーレ札幌 のスカパー中継解説に行ってきた。     昨日現在、3位の山雅 vs 1位のコンサドーレの対戦で今節注目のカードだ

    続きを読む
  • J2 リーグ解説 松本山雅FC vs 北海道コンサドーレ札幌

    J2リーグのスカパー解説を担当します。 松本山雅FC  vs  北海道コンサドーレ札幌 6/8(水)  19:00キックオフ J2リーグ、現在3位の松本山雅FCがリーグ首位の北海道コンサドーレ札幌をホ

    続きを読む
前へ 1 … 12 13 14 15 16 17 18 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る