国際交流は、外国人に弱い日本人気質を克服する良い機会!
先日、息子の中学校へデンマークから交換留学生がやってきた。 我が家は、ホストファミリーとして一人の男子学生を受け入れた。 その男子学生は、デンマークでサッカーをやっている子
小学5年生から、因縁の常念岳
昨日、ネットニュースで、北アルプスの奥穂高岳で遭難者が出て亡くなった記事を見た。 先日、常念岳の頂上から眺めていた山だったので、他人事とは思えなかった。 亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げま
「ドイツ式ゴールキーパー技術革新」の友人に再会
先週末、Jリーグ中継解説で行った松本市のアルウィンで、友人に再会した。 FC岐阜のゴールキーパーコーチ、川原君。 J2リーグの試合
-
町にJリーグのある、幸せな日曜日
昨日は、久々にJリーグ中継解説でした。 自分のスケジュールとオファーとがなかなか合わず、キャンセルしてばかりだったので。 昨日は、実況の信越放送(SBC)の久野アナウンサー
DAZN中継解説、J2リーグ、松本山雅FC vs FC岐阜
今日は、これから松本のアルウィンです。 DAZNでJリーグの中継解説です。 J2リーグ。 松本山雅FC vs FC岐阜。 天気が良く、心地よい気温の松本です。 松本山雅FC
-
DAZN解説の為、松本山雅FCのトレーニングを見に行った
松本市かりがねサッカー場へ行ってきた。 週末、DAZNでJ2 松本山雅FC vs FC岐阜 の解説を担当する。 その為に、松本山雅FCのトレーニングを見たかった。 久し振りに松本山雅FC
-
サッカー日本代表、南野拓実選手
先日のサッカー日本代表vsウルグアイ代表に出場し、ゴールを決めた南野拓実選手(レッドブル・ザルツブルグ)。 三年前、私はレッドブル・ザルツブルグで南野選手に会った。 &nb
-
教え子・遠藤航を見に行った埼玉スタジアムのサッカー日本代表戦で、再会、再会、また再会
教え子・遠藤航を見に行った埼玉スタジアムのサッカー日本代表戦で、再会、再会、また再会。
ということで、先輩に挨拶しに階段を上っていくと、
その途中で、『 オイ! 』 と声を掛けられた。
昨晩、大ブレイクした中島翔哉選手10番を中学生時代に指導していた友人 M。
湘南ベルマーレ・ジュニアユースを担当していた時、神奈川県で優勝して関東大会へ進んだ。
関東大会で、もう一つ勝てば、8チームで行われた全国大会へ駒を進めることができた。
しかし、その時、撃沈されたのが、M の率いるチームだった。
その中盤に、まだ小学6年生だった中島翔哉選手が出場していた。 なぜ北アルプスへ親子三代で行くようになったのか。
先日、親父と息子と三人で北アルプスの常念岳へ登った。 なぜ、親子三代で登山をするようになったのか。 そもそも、私は全く山の愛好家ではなかった。 しかし、息子が小学6年生だっ
常念岳からの下山
常念岳頂上でのコーヒーブレイクを終えて、下山開始。 早朝は凄い雲海が広がっていましたが、徐々に、松本平も見えてきました。 常念岳の頂上付近からは