• 第1回ストレッチ選手権

    第1回ストレッチ選手権   一等賞     二等賞     三等賞     同三等賞     入賞① &nbs

  • 弱者に立ち向かい、強者から逃げる子供達

    先日、6年生のフットサルリーグの試合を見て率直に感じたこと。 子供達にもっと強い心が必要だ。   ある試合で、対戦相手に、かなりの大型選手がいた。 大型と言うか、小学生年代ではめったにいない

  • 影山雅永氏、U18日本代表監督就任

    昨日、影山雅永氏(カゲさん)のU18日本代表監督就任が発表になった。     カゲさんは、ドイツ・ケルン時代の大先輩。 本場ヨーロッパで試合を一緒に見て、熱くフットボール談義をした

  • 寒波の後のピーカンな空の下、スキーへ!

    昨日の朝も、スキーへ。     昨日の長野市は、朝の気温-11℃。 なかなかの冷え込みでした。 目が覚めてカーテンを開けると、ピーカンな空。 ということで、昨日も子供達が小学校へ行

  • 久し振り、やっと長野の新雪を体感

    昨日は、朝からスキーへ。       前日の夜から、深々と雪が降り続いていた。 夜中に雪が降っているときは、外が本当に静かだ。 朝起きると、既に、息子が庭の雪かきをしてい

  • 長野市内、降り続く雪

    昨日、ドイツサッカースクールへ向かう道中。 長野市内を走る国道18号線。     雪の影響で、どこもかしこも大渋滞。 渋滞中、ふとワイパーを止めてみると、   &nbsp

  • 何も考えない子供たち

    昨日のフットサルリーグ終了後、片付け作業での一コマ。   全ての試合を終え、多くのチームが合同で後片付けをした。 フットサルゴール、椅子、テーブル、マットなどを片付ける。 フットサルコートの

  • 長野らしい冬が来た

    今朝目が覚めると、庭でガサガサ音が聞こえた。 朝6:00、まだ暗い中、外ではすでに子供達の雪遊びが始まっていた。 夜に降った雪が、どのくらい積もったのか気になっていたらしい。   &nbsp

  • 冬将軍到来でスキー場積雪に期待!

    昨日の夜、仕事を終えて帰宅する途中、雪がパラパラと舞っていた。   今週は木曜日から週末に掛けて、日本列島に大寒波がやってくる! と、どこのニュースでも言っていた。 新潟などでは大雪となって

  • 痛風予備軍⑤ 牛乳が尿酸の排泄機能を上げる

    高尿酸の人は、たいてい尿酸の排泄に問題があると知った。 排泄を悪くする主な原因は「肥満」と「体質」だ。 肥満については、昨日、書いたが、肥満以外で尿酸値を上げてしまう原因は「体質」だと言う。 「体質は