西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 大型連休スタート???

    たまたま、夕方入ったお店屋さんで、店頭にテレビが置かれていた。   『 今日から大型連休のスタートです 』 大型連休???   確かに。 来週は、(月)と(木)、(金)が祝日だ。

    続きを読む
  • 大人も嬉しくなる、年上の子と年下の子の良い関係に子供の成長をみる

    昨日のドイツサッカースクール。   体験に2人の子がやってきた。 1人は、スクール会員のお友達。 会場にやってきた瞬間、スクール会員のお友達を見つけてニッコリ。   もう一人の A

    続きを読む
  • ゴールを狙う、ちっちゃな子どもたち vs ボールを蹴りまくるコーチ

    昨日のブログの続き。   ちっちゃな低学年の子どもたちのシュートを、バンバンと蹴り返していた理由は、昨日書いた。 遠くへボールを蹴られて、 『 もー! 』 と言う子もいたが、みんなボールを拾

    続きを読む
  • ゴール前、ちっちゃな子のボールを蹴りまくるコーチ

    先日のドイツサッカースクール。   小学生スクール前に、ちっちゃな子どもたちが遊ぶ。 みんなゴールへ向かって、シュートを打っていた。 しかし、ゴール前は、無人。 誰もいないゴールへ、子どもた

    続きを読む
  • 昨日は松本山雅FC vs モンテディオ山形 の中継解説

    昨日は、今季初めて、松本アルウィンへ。         J2リーグ、松本山雅FC vs モンテディオ山形 戦のDAZN中継解説のお仕事。 試合前に松本山雅FCの

    続きを読む
  • 松本アルウィンからDAZN中継解説

    今日は、久々に松本アルウィンへ。 J2リーグ、松本山雅FC vs モンテディオ山形 戦の中継解説の仕事です。     開幕からスケジュールが合わず、松本での中継解説の依頼をキャンセ

    続きを読む
  • シモコーチのドイツ研修紀行 ドイツvsブラジル

    3月27日。 世界各国で交際親善試合が行われていた。 幸運にも、ベルリン・オリンピアシュタディオンで試合が組まれていた。       ドイツ代表  vs  ブラジル代表。

    続きを読む
  • 成長を続ける、感謝できる中学生

    昨晩のトゥラウムアカデミー・ジュニアユースの練習。 中2 の A を呼んだ。   先日、2018年度・北信トレセンの選考会があった。 2017年度、トゥラウムアカデミーから7名が北信トレセン

    続きを読む
  • ぴかぴかでも不安な小学1年生、優しい小学4年生

    昨日のドイツサッカースクール。 スクールが始まってから少し時間が経つと、新小学1年生の子が、会場へやってきた。 彼は、少ししょんぼりしていた。 小学校へ上がったばかりのピカピカの1年生なので、何か不安

    続きを読む
  • 『遊び』 を作り出すドイツの子供たち

    ドイツで芝生の上に大勢の子供たちがいると、一気に遊びが始まる。   ドイツで子供たちが遊びだすと、そこにはサッカーがある。 大人が一切関わることなく、子供たちがサッカーを始める。 もちろん、

    続きを読む
前へ 1 … 66 67 68 69 70 71 72 … 153 次へ

最新の投稿

  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征19 もっと外国の人と話せるようにしたい
  • ドイツ遠征18 中学校の英語の授業をもっと頑張って自分も話せるようになりたい
  • ドイツ遠征17 道も分からないし、言葉も通じなかったのでとても苦戦しました
  • ドイツ遠征16 なんで日本人なのに英語を学校の授業でやるのかが疑問
  • ドイツ遠征15 英語の勉強をもっと頑張りたい
  • ドイツ遠征14 トシコーチの総括
  • ドイツ遠征13 ドイツ出発 → 日本へ帰国
  • ドイツ遠征12 生粋の「ドイツ料理」
  • ドイツ遠征11 日本代表・板倉滉選手(ボルシアMG)に会えた
  • ドイツ遠征10 ブンデスリーガ・ボルシアMGのトレーニング見学

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る