西村岳生プロデュース ドイツサッカースクール

News & Blog

  • 気持ち良い程に、一生懸命、自由に遊ぶ子供たち

    昨日のドイツサッカースクール。   子供たちが、ギャーギャー騒ぎながらボールを蹴っていた。 みんな沢山走り、ゴールを決めて、にぎやかに喜ぶ姿があった。 その光景を傍で見ていて、 『 子供たち

    続きを読む
  • プロ野球・元中日ドラゴンズ 落合監督 の 言葉 に強く共感!!

    先日、こんなコメントをネットで見た。     元プロ野球中日ドラゴンズ監督の落合博満氏。 選手として三冠王を三度も獲得した名選手であり、監督としても日本一になった名監督。 &nbs

    続きを読む
  • 教え子、オーストラリアで嬉しいゴール!!

    先日、たまたま友人と教え子の話になった。 友人が、教え子を知っていた事に驚いた。     その教え子とは、オーストラリアで活躍しているタスク(関谷 佑)。 湘南ベルマーレ・ユース時

    続きを読む
  • 無理は禁物、健康にはご注意を!

    先日、大学サッカー部の後輩の写真をFACEBOOKで見た。 口には管の付いたマスク、腕にはチューブが付けられている。 明らかに病室であり、ただ事ではない写真だった。   その写真を見てすぐに

    続きを読む
  • 大先輩から届いた実りの秋

    宅急便が届いた。     送り主は、私の大先輩。 なんだ? 箱を開けてみると         段ボール箱に梨が6つ。 とにかく、一玉がデカイ

    続きを読む
  • これからさぶくなりますので、かぜをひかないでください

    先日、郵便で一通の手紙が届いた。   宛名に書かれている文字は、明らかに子供からだとわかる。 差出人は誰かと、封書の裏を見てみると、ドイツサッカースクール生からだった。 楽しみに封を開けてみ

    続きを読む
  • AC長野パルセイロ時代の教え子、ケイとカズキに再会

    昨日、AC長野パルセイロ・ジュニアユースでコーチをしていた時の教え子、ケイとカズキに再会した。         大学4年生になった2人とランチへ。 初めて2人に

    続きを読む
  • 浦和レッズの菊池大介選手(38番)がブログに書いてくれました

    先日の浦和レッズ・菊池大介選手(38番)のブログ。       『 https://ameblo.jp/daisuke-kikuchi/ 』    

    続きを読む
  • タケザップ進行中で、その結果は?

    先日、グラウンドで数人の知り合いに会った。     『 なんか、顔が細くなりましたね! 』 『 ダイエット中なんで 』 『 タケザップだ! 』   このブログを読んでくれ

    続きを読む
  • 東北信クラブトレセンU14選考会

    今日は、早朝から東御市へ。         東北信クラブトレセンU14の選考会。 約50名の子供たちが集りました。 選考会ということで、選手たちの真剣度合いは強

    続きを読む
前へ 1 … 44 45 46 47 48 49 50 … 130 次へ

最新の投稿

  • ドイツ遠征・ご協賛のお願い トゥラウムアカデミ―・ジュニアユース(長野市)
  • トゥラウムアカデミー / ドイツサッカースクール【スタッフ募集のお知らせ】
  • ドイツ遠征⑨ ブンデスリーガ1部、ボルシアMG vs レッドブル・ライプツィヒ観戦
  • ドイツ遠征⑧ ブンデスリーガ1部、レバークーゼン対ボッフム
  • ドイツ遠征⑦ 1.FCケルン・スタジアム訪問
  • ドイツ遠征⑥ 1.FCケルンコーチのトレーニング
  • ドイツ遠征⑤ 世界遺産・ケルン大聖堂
  • ドイツ遠征④  ドイツ・プロリーグ2部・フォルトゥナ・デュッセルドルフ・アカデミーの練習見学
  • ドイツ遠征③ 通訳無しのドイツ人コーチ(ボルシアMG)によるトレーニング
  • ドイツ遠征② 子どもたちだけでアルトシュタット(旧市街地)を散策
  • ドイツ遠征① 長野→成田空港→香港→ドイツ
  • ドイツ遠征・インスタにてフォト日記掲載中!

カテゴリー

  • Jリーグ
  • コラム
  • サッカー日本代表・遠藤航
  • その他
  • ダイエット
  • ちょっと小耳に入れたい話
  • ドイツサッカースクール
  • トゥラウムアカデミー・ジュニアユース
  • ニュース
  • フットボール
  • 子育て
  • 教え子
  • 海外

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Traum Akademie Nagano運営団体/一般社団法人Traum Akademie (トゥラウム アカデミー)

〒381-2231 長野市川中島町四ツ屋1193-17 TEL.080-8422-9091

Copyright© 2025 Traum Akademie All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る